地元の美味しい筍に、イタリアンのジェノベーゼソース(バジル)・・・ではなくて木の芽オイル
をかけて、サラダのトッピングに・・・初の試みであります!!これが香りが良くて、サラダを
一層引き立ててくれております。
地元の美味しい筍に、イタリアンのジェノベーゼソース(バジル)・・・ではなくて木の芽オイル
をかけて、サラダのトッピングに・・・初の試みであります!!これが香りが良くて、サラダを
一層引き立ててくれております。
少しづつ仕込みを開始しております。販売はまだまだイタリア食堂FUKUMOTOで・・・。
オープンもゴールデンウィークが開けたらしたいと思っておりましたが、いろいろな事情で
6月になりそうでございます。かなりのお声や反響を考えると心苦しいのでございますが・・・
首をながぁぁぁくして、お待ちくださいますよう、温かく見守っていただきますようよろしくお願
いいたします。
いつも行くカフェでコーヒー豆の焙煎をしておられまして、今回ご縁がありまして、オリジナ
ルブレンドを作成していただけるようになりました。まずは試作品を3種類いただきまして
早速試飲をしております・・・。オリジナルブレンドFUKUMOTO .NO1を早く完成させまし
て、お店でも提供できるようにしていきたいと思います。菓子工房がオープンいたしました
ら、販売もできるようにしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします・・・。
FUKUMOTOではキューブを食べる時にカットすることがよくあります。
「これって食べやすいじゃん」ってことでお試し用にカットバージョンも用意してみました。
今回はバニラのみでございますが、いろんな味が楽しめても、嬉しかも・・・(笑)いつもながら
しっかりお客様目線の凄腕Pにはあっぱれでございます・・・。
本日USENさんが工事に来てくださいました。
無理にお願いいたしまして、真っ白な店内に真っ白なスピーカーを・・・
これで音楽も手に入りました(笑) やはりNO music NO lifeでございますので・・・(笑)
ギフトボックスのご予約も少しづつですがいただけるようになりました・・・。
クッキー系の焼き菓子が3点とマフィンやキューブ、パウンドケーキなど4点をオリジナルボ
ックスに詰めさせていただいております。少し小さめのプチギフトもご用意しております。
価格は、ギフトボックス・・・2000円 プチギフト・・・1000円で販売中でございます。
かなりの接写で撮りたくなるお花でございます。淡い初夏のグリーンとなんとも厚みのある
白い花びらが綺麗でございます。
素敵なお花の全体像は、こんな感じでございますぞよ・・・。
葉玉ねぎというのはそういう品種がある訳ではなく、玉の部分が膨らみかけたくらいで早い
時期に葉付きのまま収穫したものの総称です。収穫せずにそのまま栽培を続けるとちゃん
とした玉ねぎに育ちます。肉質は新玉ねぎよりも更にみずみずしくて柔らかい食感で、甘い
葉の部分は、完全に成長した新玉ねぎについているものよりも細くて柔らかく、九条ネギと
似ていますが、少し肉厚な感じです。ネギ特有の香りはあまり強くなく、食べやすいです。
今回はグリルしてトマトソースのパスタにしていますが、甘さに加えてグリルの香ばしい香り
がアクセントになって、かなり美味しくなっております。
ダンスイベントの打ち上げを・・・ってただただ鑑賞しただけでございますが(笑)チキン野郎
さんでさせていただきました。私は、贅沢なこってりをいただきました。
澤ファミリーもダンス最高!!ラーメン最高!!イェーイ・・・(笑)
みんなで食べると一段と美味しい・・・!!
毎年恒例のダンスイベント「ワークスダンス発表会 2014」に行って参りました。
早速 アフロモリヤ氏と記念撮影させていただきました。
最近交流がグンと深まりました澤ポンシュ貴行氏・・・モリヤ氏に早速「髪バッサリ切って」
大親友の雰囲気であります・・・。さらに「野生爆弾の川島に似てるやん」ってザックリ(笑)
そういえばなんとなく・・・(笑)