イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に料理教室開催 いざ授業編・・・!!

14th6038.jpg

いよいよデモンストレーションがスタートしました・・・かなりの緊張モードでドキドキしており

まして・・・(笑)

ドキドキの原因には・・・ZTVさんや読売新聞さんが取材に入ったというのもございまして

緊張MAXでございました・・・(笑)

なんとかデモンストレーションも終わりまして、実習スタートでございます・・・ホッ・・・(笑)

実習が始まりまして、スタッフみんなで生徒さんの質問に答えていきます・・・

スタッフの丁寧なアシストもあるのかもしれませんが・・・

みなさんの手際の良さにビツクリでございます・・・!!

予定時間をかなり残しながら盛りつけに・・・(笑)

完成でございます・・・本日はベーコンとほうれん草、生トマトのペペロンチーノ と 鶏もも肉

とじゃがいものローストでお食事していただきます・・・(笑)

ここが一番の楽しみでございますよねぇぇーーー(笑) 美味しいってお声がいっぱいで・・・

デザートもしっかりがFUKUMOTO流でございます・・・(笑) 金柑のコンポートを・・・

緊張の連続でございましたが、なんとか・・・本当になんとかでございますが・・・ 無事に料

理教室終了でございます・・・(笑) また次回・・・ってお声たくさんいただきましたので、近々

開催考えておりますのでよろしくお願いいたします(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に料理教室開催 準備編・・・!!

14th6026.jpg

彦根男女共同参画センターウィズさんにお声いただきまして3年ぶりの料理教室させてい

ただきました・・・(笑) 前回からもう3年も経っているとは・・・(笑)

ランチ営業を終えてからバタバタの準備に・・・(笑) みんなでやればなんとやら・・・(笑)

本日正面デモンストレーション助手のゆうじさん・・・落ち着いて黙々と準備中・・・(笑)

準備も無事終わりまして・・・

ホッと一息・・・(笑)

いよいよスタートであります・・・(笑)

菓子工房フクモト 3月から新営業スタイルしております・・・!!

14th6021.jpg

3月に入りまして、日曜日と月曜日のお休み以外は基本的に営業という新スタイルでスタ

ートしております・・・本日もいちごのタルトたっぷり御用意してお待ちしておりますので・・・

久々にたっぷり登場のキューブ・・・今年はチョコレートが掛かったりして・・・ また一段と美

味しそうでございますぞよ・・・(笑)

焼き菓子もたっぷり焼き焼きしておりますので・・・是非是非お立ち寄りくださいませ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO トットリーネの八朔が到着しました・・・!!

14th6017.jpg

今年もトットリーネの八朔が届きました・・・スーパーシェフ・・・アザッス・・・(笑)

早速恒例のジャム仕込み中・・・(笑)

一晩お砂糖でマリネしまして・・・八朔マーマレード火入れでございます・・・(笑)  近々八朔

マフィンや八朔スイーツ登場すると思いますので・・・よろしくお願いいたしまするーーー(笑)

菓子工房フクモト 大好評のあのマフィンが・・・!!

14th6023.jpg

ふくもとのひなまつり限定のストロベリーバタークリームマフィンが、しばらくの間続投決定

でございます・・・(笑)  自家製いちごジャムを練り込んだマフィン生地の上にたっぷりストロ

ベリーバタークリームを絞りましてラズベリーをトッピングでございます・・・(笑)

可愛いマフィンをお誕生日のケーキとしてお渡しするなんてシーンも登場いたしまして・・・

思わず写真にパシャリ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO スペシャル鍋磨きレッスン・・・!!

14th6016.jpg

同じように鍋を磨きましても、なかなか綺麗に鍋は輝きません・・・手を動かすとともに、頭

でいろいろ考えながら、試行錯誤で鍋を磨きます・・・。力を入れるのか・・・ 抜くのか、早く

磨くか、ゆっくりか・・・縦か横か・・・洗剤の量や水の量などなど・・・そして状況判断も必要

で・・・手から感じる感覚、目で見た感覚でこのあとどうするべきかを考え鍋を磨きます・・・

すべての仕事に通じる感性を・・・実は鍋磨きで養っているのかもしれません・・・(笑)

さてさて新人の高橋くんでございます・・・彼の感性は如何なるものか・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさんは・・・!!

14th6013.jpg

今週の卓上花は・・・まさに春爛漫って感じの華やかさでございます(笑) 大ぶりの存在感

あるガーベラやトルコキキョウも素敵でございますが・・・ この季節はやっぱりサクラコマチ

に目がいってしまいます・・・(笑) もうすぐ春ですねぇーーー(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO シンボルのフライパン看板に灯りを・・・!!

14th6011.jpg

いつもいろんな工事でお世話になっております SEN さんでございますが・・・今回はファサ

ードの電気工事でございます。いつまでブラブラさせてるんだ・・・ と思っておられた方も多

いかと思いますが、お店の入口に垂れ下がっておりました電気の配線の処理と・・・なんと

念願のファサード照明をお願いいたしまして・・・(笑)

なんとも雰囲気の良い入口になってまいりました・・・(笑) この場をお借りいたしまして・・・

いつもありがとうございます SEN さん・・・!!

菓子工房フクモト ふくもとのひなまつり最終日・・・!!

14th6004.jpg

いよいよ最終日でございます・・・ 今年は3月4日(土)にひなまつりパーティーというお客

様もたくさんおられるようでございます・・・本日もたくさんいちごタルトを仕上げさせていた

だきました・・・(笑)

ひな飾りと桃の花がのって完成でございます・・・(笑)

タルト人気ばかりお伝えしてきましたが・・・純生ショートケーキも好評でございます・・・(笑)

今年もたくさんのひなまつりを工房のケーキで迎えていただけました事をかなり嬉しく思っ

ております・・・(笑) たくさんのお声に、ご期待にもっともっと応えていけるように頑張らなけ

れば・・・とまだまだ課題山積みのFUKUMOTOでございますが・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.