イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO ある日のシェフおまかせコース・・・!!

近江鶏とフォワグラのテリーヌ 赤ぶどうマスタード

スズキのスカペーチェ

鶏ササミのポテト焼き ホット蕗の薹マヨネーズ

イカ墨を練り込んだタリオリーニ キャベツとアンチョビのソース

海老とパプリカのスパゲッティ

甘鯛のうろこ焼き 川海老のクリームスープ仕立て

蝦夷鹿シンタマのローストと人参のフェッタ

菓子工房フクモト 本日もたっぷりマフィン焼き焼きしておりますぞよ・・・!!

少し寒くなってきたからでしょうか・・・マフィン人気でございますん・・・(笑)

金柑のコンポートが美味しく出来上がりまして・・・オヌヌメでございます・・・(笑)

寒さが増せば・・・チョコが恋しい!!

ホワイトチョコも然り・・・(笑)

恋といえば・・・甘酸っぱい恋の味「木いちごとキャラメル」なんていかがでしょうか・・・(笑)

もうすぐ恋の季節でございますので・・・焼き菓子もたっぷり焼き焼きしなくては・・・

ご予約もたくさん頂いておりますのん・・・締切も間近でございまっした・・・(笑)

アタフタ、アタフタ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO まかないでキーマカレー・・・!!

スパイスを買い込んで、最近流行りのカレーに挑戦!!

今回はシンプルなキーマカレーでございます・・・。

じっくり煮込んで、温玉添えて・・・美味しいまかないに仕上がりました。

FUKUMOTOのNEWスタッフ 上平(かみだいら)君でございます。

カレーが大好きで、今日は2種類の変わり種キーマカレーを作ってきてくれました。

これがまた、偶然に・・・(笑)

一番手前は、きのこのキーマカレー! 左側は、なんと!こんにゃくのキーマ!!

そして右側は、わたくしの作ったシンプルキーマでございます。一番奥には温泉玉子

ディナー営業終了後のひとときに・・・カレー食べ比べでございますぞよ・・・(笑)

近々彦根にもスパイスカレーのお店が出店の気配・・・某飲食店オーナーさんがオープンに向けて

頑張っておられます。情報入りましたら、また載っけますので・・・(笑)

関東に続きまして、関西もカレーブーム・・・そして彦根も・・・

カレー好き県の鳥取県生まれでございますので、楽しみでございます・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 海釣り大好き先生から・・・!!

今回は若狭の甘鯛!! それも大物!! そして大漁!!

50㎝超えの大物がズラリでございまして、肉厚で見がキラキラで・・・(笑)

こんなの料理できるのは料理人冥利に尽きますぞよ・・・(笑)

売り切れるまでは本日鮮魚で提供させていただきますので・・・

しばらく鮮魚がオヌヌメでございます・・・(笑)

海釣り大好き先生ありがとうございます。

次は美味しい美味しいノドグロなんか待ってますので・・・

よろしくお願いいたします・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 近江八幡「リストランテ ヴィーテ」さんへ行ってきました・・・!!

およそ20年前 京都のレストラン修行時代に通ったお店「プリンチペッサ」

その時のシェフと、ソムリエが再びタッグを組んで近江八幡でお店をされています。

その名は「ヴィーテ」さん!! ずっと行きたかったのでございますが・・・

なかなか行けず、やっとランチのお席が取れましたので、行ってまいりました(笑)

まずは前菜、地元のお野菜を使ったオードブルがてんこ盛り!!サラダにポークリエット

キャロットラペにシュークルート、自家製のハムやテリーヌにライスコロッケやオムレツ

などなど、かぶらのポタージュまで・・・大満足のお皿からスタート!!

少しほぐしたサルシッチャを添えた小松菜のピュレ和え トロットレ

もちもちとしたショートパスタが小松菜のピュレとしっかり絡まって美味

人参のフォカッチャと、セロリのフォカッチャ(写真無しですみません)

そしてレーズンのパンも登場!!

春キャベツとアンチョビのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

こちらもシート状のもちもちパスタ・・・名前を忘れてしまいましたが

美味しかったでございます・・・(笑)

そしてメインディッシュは鴨のロースト ソースは焼き上げたジュ(肉汁)とバター

付け合せは、菜花、白葱のロースト、ウイキョウでございました。

おすすめの赤ワインもいただいちゃいまして・・・(笑)

デザートは盛り合わせ キャラメル風味のパンナコッタ いちごのティラミス風

八朔のソルベ そして懐かしの プリンチペッサ風ミルフィーユでございます。

食後はエスプレッソに焼き菓子まで・・・

しっかりリストランテさせていただきました!!

大満足のイタリアン ぜひぜひオヌヌメでございます・・・ぞよ!!

気になる方は・・・是非zeshi(笑)

https://www.viteitalia.co.jp/

イタリア食堂FUKUMOTO 今日は節分・・・!!

今年は、和食「寛」さんの太巻きでございます・・・(笑)

新鮮な魚介たっぷりの巻物で・・・イクラなんか飛び出ちゃっております・・・(笑)

「美味しい!!」って・・・ついつい呟いてしまいましたが・・・

以後、2019(H31)の恵方 東北東に向かってパクリ!!

愛犬たちに終始狙われておりますが・・・(笑)

そして大興奮の豆まきスタート・・・!!

普段はおとなしいコナンちゃんも、ブンブン丸でございます・・・(笑)

走り回って・・・豆食べまくって・・・疲れまくってますが・・・なにか・・・!!

家族みんなで、楽しい節分となりました・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 美味しいぞ・・・これ・・・!!

イタリアヴェネト州の自然派なワイナリー メンティの泡が・・・

ナチュラルな飲み口で、綺麗な酸とやや柑橘系な果実味・・・

後味に生姜を思わせるニュアンスが・・・

切れの良いさっぱりした味わいは、大人のジンジャエールでございますな・・・(笑)

食事との相性も抜群でございますので・・・

これはしばらく・・・使えそうでございます・・・(笑)

菓子工房フクモト 本日のショーケースは・・・!!

たっぷり山積み いちごのタルト・・・

いちごのスコップショートケーキに・・・

根強い人気のベイクドチーズケーキ・・・

わたくしの大好物 パンナコッタ・・・(笑)

凄腕Pさんのオヌヌメは 生クリームたっぷりのフランボワーズムースでございます・・・(笑)

 

菓子工房フクモト 苺タルトブラザーズ?シスターズ?・・・!!

5号から7号までのタルトが勢揃い・・・!! なかなか無い瞬間にパシャリ・・・(笑)

たくさんのおめでとうに携わらせていただいております・・・(笑)

7号(21cm)は、海人くんが持ってもこのボリューム感でございます・・・!!

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.