イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 自家製あゆバターの仕込み風景・・・!!

あゆの木村さんでお世話になっていた頃、鮎を使ったメニューをいろいろ

考えていましたが、その中の一品がイタリアンあゆそば!!

当時はそんな名前でしたっけなぁ・・・(笑)

新鮮な鮎を、じっくり低温で乾燥させて、その後粉砕、そしてバターと混ぜ込み

寝かせます。

今回はイベント出店、限定100食分を一挙に仕込み中・・・

乾燥状態で2キロの鮎を4キロ程のバターと混ぜていきます・・・

やっと出来上がりましたぞよ・・・

そしてガッツポーズ!!

4月20日(土) 場所は彦根ボーンフリーメガストア駐車場!!

天候も良さそうなので、雨天中止もなさそうでございます。

イタリアンあゆそば 改め、干し鮎のスパゲッティ!!

その名も「アユゲッティ」・・・

是非是非zeshizeshi お楽しみに・・・(笑)

菓子工房フクモト 本日のショーケースは・・・!!

天候もよく、苺も豊作で・・・たっぷり山積みいちごのタルトご用意しております・・・(笑)

毎日炊き炊きする苺ジャム!!もちろん北坂さんのイチゴたっぷりで・・・(笑)

自家製苺ジャムがたっぷり入ったパンナコッタ!!オヌヌメでございますぞよ・・・(笑)

定番ベイクドチーズケーキに・・・

苺の季節でございますから・・・

いちごのスコップショートケーキもオヌヌメでございますぞよ・・・(笑)

 

菓子工房フクモト 本日もたっぷりマフィン焼き焼き中・・・!!

大人気!! 苺ミルクマフィン!!

きんかんマフィンも・・・

定番チョコバナナマフィン・・・

この御方も人気!! 小倉バターマフィン!!

クッキー&クリームマフィンに・・・

木いちごとキャラメルもオヌヌメでございますぞよ・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 5月のお休みのご案内・・・!!

the0195.jpg

5月はいつ休みですか・・・?? ゴールデン・ウィークはずっと営業ですか・・・??

素朴な質問に、はて??またまたやらかしております・・・!!

恥ずかしながら・・・5月もお休みをアップしておりませんで・・・

どうやって予約を取ればいいのか・・・お客様には大変ご迷惑をおかけしておりまして・・・

どうもすみませんでした・・・

常連様は相変わらずのバタバタ、ドタドタやなと・・・(笑)

と、いうわけで・・

 

イタリア食堂FUKUMOTO

5月のお休みは・・・

毎週日曜日の定休日と

( 注意!!5日(日)GW通常営業 と 12日(日)はランチのみ営業でございます。26日(日)長浜ボーンフリーのイベント)

7日(月) 臨時休業

8日(火) 臨時休業

13日(月)臨時休業  海人(KAITO)な日曜日を開催!!のでので、振替で

27日(月) 臨時休業 長浜ボーンフリーのイベントの振替

お休みいただきます。

 

菓子工房フクモト

5月のお休みは・・・

毎週日曜日の定休日と

( 注意!!5日(日)GW通常営業 と 12日(日)はランチのみ営業でございます。26日(日)長浜ボーンフリーのイベント)

7日(月) 臨時休業

8日(火) 臨時休業

13日(月)臨時休業  海人(KAITO)な日曜日を開催!!のでので、振替で

27日(月) 臨時休業 長浜ボーンフリーのイベントの振替

お休みいただきます。

昨年までは毎週日曜日と月曜日をお休みいただいておりましたが、

今年(2019)からは毎週日曜日の定休日と、不定期ではございますが、

イベントなどによる臨時休業をいただくスタイルに変わります。

毎週日曜定休 + ちょいと不定休あります・・・ってことで(笑)

いろいろイベント出店など考えておりまして・・・準備などなど忙しくなると思いますが・・・

楽しい一年になるよう頑張ってまいりますので・・・ご理解の程よろしくお願いいたします。

イタリア食堂FUKUMOTO ドキドキのテレヴィジョン・・・!!

ZTV(ケーブルテレビ)様より

突然の撮影の依頼をいただきまして・・・!!

羽川 英樹さんの「ぷらっと近江ひとり旅」という番組でございます。

本当に羽川さん一人と、カメラクルーでぷらっと・・・(笑)

5月放送ということでございますので・・・5月のメニューを即興で・・・!!

自家製のパスタメニュー 近江鶏と季節野菜のラヴィオリを作らせていただきました!!

パスタランチ!そして自家製パスタメニュー(+800円)のラヴィオリがテレヴィジョン

に登場しちゃいます・・・!!5月24日(金)から31日(金)までの1週間ZTVで放送

でございますので、皆様お見逃しなく・・・(笑)

ちなみに菓子工房も登場いたしますので・・・(笑)

よろしくお願いいたしまする・・・(笑)

かなりドキドキいたしましたが、どんな映像に仕上がるのか・・・

楽しみ半分・・・不安半分でございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 美味しい日曜日 その3の2・・・!!

そして主役の料理たち・・・!! 前菜は華やかに

シンプルに・・・

素っ気ない表情の奥に潜む、ズワイガニとシャンパンの香り、そして玉ねぎ・・・

いろとりどりの野菜テリーヌに、花々とリーフサラダの華やかな一皿・・・

小さなパスタの中に詰め込まれた思いと技・・・

春を告げる香りが漂うパスタ・・・

本当に美味しいハムや、サラミのいちばんおいしい瞬間に立ち会い・・・

新鮮な海の味わいと香り・・・

薪火の炎に包まれたあか牛・・・

琵琶湖の恵み・・・

しっとりと焼き上がった山鳩

熊と鴨のつくね 痺れるほど山の香りに・・・

そして20周年の宴も・・・

二人三脚で20年を祝う・・・わたくしもまだまだ・・・(笑)

そしてデザートたち・・・カカオに魅了される!!

もちもちとしたクレープに沖縄の食材たちが微笑む・・・

楽しく、美味しく、食べて、飲んで、ちょっと疲れたりして・・・

そしてアイーダのシェフと・・・

夢のような宴は、夢で終わることなく・・・

さてさて帰りの電車で・・・夢の続きを見ることにいたしましょう・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 美味しい日曜日 その3の1・・・!!

今回大阪への美味しい日曜日の目玉イベントは!!

和歌山にある「villa aida(ヴィラ・アイーダ)」さんの20周年

記念イベントに参加する旅立ったのでございます・・・(笑)

そのシェフのもとへ・・・全国から有名シェフが集い、料理の祭典!!

和装でバッチリのほろ酔いシェフが登場!!そして開幕でございます・・・(笑)

やはり心あるイベントのテーブルには、花がある・・・でございました。

この一日に500人のお客様が来られているそうです・・・!!

僕のために・・・ちがうか (笑)

錚々たる料理人たち!!

薪火の炎と戦う料理人!!

いつもお世話になっております ゆはらさんもブースを出しておられまして・・・

大好きなワイン グレープリパブリックの藤巻さんもおられました・・・(笑)

やはり気になるパスタブース!!

滋賀県 長浜のPASSOシェフ 押谷さんもおられましたぞよ・・・!!

http://www.passo-os.com/

各ブースに全国の有名シェフがズラリ!!

荒々しく・・・そして繊細に・・・

島根県 松江市 (ル・レストラン ハラ・オ ナチュレールの原シェフも頑張ってる??

イタリア食堂FUKUMOTO  島根県松江市 ル・レストラン・ハラ・オ・ナチュレール・・・!!

お客様のご縁で・・・名古屋のHっとり様・・・(笑)

名古屋ヴィチーノの竹内シェフとご挨拶させていただきました。

http://www.vicino.jp/index.html

楽しい、美味しいイベントは・・・こうした人の縁で出来上がっていると

つくづく感じさせられる瞬間の連続でございました・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.