イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 少しお休み お花屋カーロさん・・・!!

2020年から新たなスタートを斬るカーロさん

1月は少しリニューアルに向けてのお休み!!

と言いましても、お花が少しお休みで・・・

セレクトショップは営業しているようでございます。

新体制になりましても、かよさんの素敵なお花と、

ともさんの素敵なセレクト・・・で、

何が始まるのか、今からワクワクでございます・・・(笑)

食堂のお花たちも、また新たな形でスタートすると思いますので・・・

よろしくお願いいたします。

今までと同じく・・・いやいや今まで以上に

カーロさんの新たなカラーに期待しまして・・・(笑)

皆様も是非是非zeshizeshi・・・よろしくお願いいたしまする(笑)

ちなみに、お花屋さんは2月からの営業に向けて準備中だそうです・・・

よろぴく!!

また、新たな情報が入りましたら、チクイチご報告いたしますので

ではでは・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO  1月のお休みのご案内・・・!!

the0195.jpg

さてさて

イタリア食堂FUKUMOTO

新年1月のお休みは・・・

毎週日曜日の定休日と

20日(月)臨時休業

お休みいただきますので・・・

よろしくお願いいたします。

 

さてさて

菓子工房フクモト

新年1月のお休みは・・・のその前に、

新店舗(FUKUMOTO BROS)オープンに伴い

少しばかし製造への専念をしたいと思います。

営業日を減らし、少し営業時間も変更いたします。

菓子工房の営業は無くすことなく・・・

挑戦してみようと思いますので、よろしくお願いいたします。

ではでは、お休み&営業時間は・・・

毎週日曜日から水曜日まではお休みいただきまして

木曜日・金曜日・土曜日の3日間の営業に変わります。

営業時間は11時から・・・と少し早くさせていただきまして

19時まで・・・と少し遅くまで営業を考えております。

マフィンや、焼き菓子の売り切れの場合は

早く閉まることもございますので・・・

ご理解いただけると、嬉しく思います・・・。

と、

20日(月)臨時休業

お休みいただきますので・・・

よろしくお願いいたします。

 

米原の新店 FUKUMOTO BROS

さてさて・・・

1月のお休みは・・・

毎週日曜日の定休日と

20日(月)臨時休業

ですぞよ・・・(笑)

新年2020も3店舗 張り切ってまいりますので・・・

よろしくお願いいたしまする・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO OSECHI 2020・・・!!

今年も恒例の OSECHI がやってまいりましたぞよ・・・(笑)

まずは重箱のチェックと段組を・・・今年は食堂 & BROSメンバー

で仕込み & 盛り込みをいたします!!

さて、いよいよ幕開けでございます・・・(笑)

昨年も苦戦いたしました くわいの皮むき!!

きれいな六方剥きが出来ませんので・・・ちょいと教育中(笑)

こういうときは、みんな真剣に技を盗みに来るのでおもしろい・・・

今回のおせちのリーダーはUG山上でございます・・・

後輩がいっぱい入ってきましたので、大変なのでございます・・・(笑)

注目はルーキー 木瀬くん グルメピック 関西チャンピオンになりましたので

次は、日本チャンプ目指して頑張っております!!

そして厨房は仕込みのピークに・・・!!

細かな作業も次々と・・・

なんとか調理は一段落!! FUKUMOTOの中心にいるのは

やはりこのツートップでございます・・・(笑)

笑顔も素敵になっておりますぞよ・・・(笑)

凄腕P 愛さん も参戦してくれました・・・(笑)

栗きんとんと伊達巻の味見をしに来たわけではございません・・・(笑)

そして盛り込みスタート・・・

弐の重 伝統の和の重 から詰め詰め・・・

アルバイトスタッフも手伝ってくれておりまして・・・

BARIO & DAIRA も楽しんで盛り込みしてくれております・・・(笑)

調理スタッフも盛り込みの参戦いたしまして・・・(笑)

なんとか一段盛り込み終了・・・約5時間!!

昨年よりスタッフも多いので、スピードアップすると思いましたが

昨年とあまり変わらず・・・盛り込みはやはり時間が掛かるようでございます。

そして弐の重 FUKUMOTOの重 も 盛り込みスタート!!

スタッフ全員で盛り込みに・・・

弐の重 やっと盛り込み終了・・・!!

和の重はこんな感じ・・・!!

そしてウラジロをあしらって、重詰め終了でございます!!

最終確認をして、BROS店長 海人くんに蓋を閉じていただきました。

そしてFUKUMOTO恒例の白い風呂敷でしっかりと結び・・・

やっと完成でございます!!

スタッフも増え、早くなるかと思いきや・・・

盛り込みは、やはり昨年同様10時間程!!

この台数ではスタッフの数が増えても

効率は変わらないようでございます・・・

丁寧に、チェックしながら、大切に10時間

スタッフみんなで過ごす年内最終業務!!

疲れも、もちろんたっぷりでございますが

みんなで乗り越えた楽しさと、達成感!!

あとは、お渡しして、各家々で楽しい年始の

幕開けに華を添えられれば嬉しく思います・・・(笑)

明日は・・・いえいえ本日最終!!

よろしくお願いいたしまする・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 大好評だった クリスマス2019・・・!!

クリスマス2019の大好評メインディッシュ!!

鴨もも肉のコンフィを定番メニューにいたしました・・・(笑)

低温でじっくり煮込んだ鴨を、今度はカリッと焼き上げます!!

シンプルながら滋味溢れる逸品でございます。

これと、自然派なワインがあれば・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO 金柑の季節・・・!!

地元産ではございませんが、宮崎の美味しそうな金柑が入って

まいりましたので、金柑のコンポート行きます!! そして金

柑のマフィンやタルトなどベイクたっぷりはもちろん・・・

新年早々のドルチェで「金柑のパフェ」行っちゃいます・・・(笑)

お楽しみに!!

菓子工房フクモト 12月28日(土)本日年内最終営業日・・・!!

最終日だって・・・たっぷりマフィン焼き焼きしております・・・(笑)

オヌヌメは焼きりんごのマフィンでございます・・・(笑)

焼き菓子も少しだけですが・・・焼々できましたものを。

お年賀のセットも(これ今年初)

ショーケースにもたっぷりスイーツたち ご用意しております・・・(笑)

わたくしの大好物がたっぷりでございます・・・(笑)

 

菓子工房フクモト 本日のショーケースは・・・!!

クリスマス2019の怒涛の1週間の後でございますので、なかなか

焼き焼きも追いついておりませんが・・・(笑)

今の精一杯をショーケースに並べてみました・・・

美味しい北坂さん苺の要望が途切れませんので・・・

パンナコッタをたっぷりご用意させていただきました・・・(笑)

こちらは新作の木いちごの焼きタルト!!

純生クリームたっぷりのバージョンで、うまいんです!!

レモンの季節ですからね・・・(笑)

レモンのパウンドケーキ・・・オヌヌメでございます(笑)

 

菓子工房フクモト 本年もあとわずかなので、たっぷりマフィン焼き焼き中・・・!!

年末だからって焼き焼き休みませんぞよ・・・(笑)

レパートリーも豊富に・・・たっぷり焼き焼き・・・(笑)

久々に登場のショコラオレンジマフィン!!

定番のチョコバナナマフィン・・・!!

本日のオヌヌメは焼きりんごのマフィンを・・・

ブルーベリークランブルマフィンは朝食にもオヌヌメ・・・(笑)

大人気のクッキー&クリームマフィン!!

さてさて年末最後の食べ納めを・・・(笑)

是非是非 zeshizeshi お待ちしておりますぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO クリスマス2019の打ち上げ・・・!!

怒涛のクリスマス2019も、あっという間に最終日を終え・・・

スタッフ一同クリスマス会でございます・・・

鍋パーティーですぞよ・・・(笑)

みんなでワイワイ・・・(笑)

鍋の後は、美味しいクリスマスケーキでございます・・・ぞよ・・・(笑)

いつもの、怒涛の争奪戦・・・(笑)

クリスマス2019・・・いろんな不備もございましたが・・・

なんとか・・・(笑) ほんとうに、なんとか・・・(笑)

沢山の方々に助けていただき乗り越えることが出来ました。

この場を借りて・・・ありがとうございます。

また翌年!! クリスマス2020も

よろしくお願いいたしまする・・・(笑)

菓子工房フクモト クリスマスケーキ2019 いよいよ最終日・・・!!

いろんな作業に慣れてきた頃に終りを迎えるのが、毎年恒例のクリスマス!!

もごもぐサンタも、残りあとわずか盛り込めばクリスマスも終わってしまいます。

久々の販売業務でございましたが・・・

カムバック高石も頑張ってくれましたぞよ・・・(笑)

大人気クリスマスマフィンもたっぷりご用意することが出来ました・・・(笑)

期間限定 クリスマスマフィンも最後の最後にちょいと追いかけて・・・(笑)

凄腕Pこと、愛さんは、まだまだ最終の仕上げに・・・

この背中が語る クリスマス2019・・・(笑)

達成の喜びと、体の悲鳴とが込み上げてきますが・・・(笑)

今年もたくさんの方に手渡すことが出来て嬉しく思います。

各家々に、素敵なクリスマスが訪れますように・・・と

そんな想いで・・・

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.