いよいよ秋を感じる卓上花・・・まだまだ残暑も感じますが・・・
朝夕は過ごしやすくなりました・・・(笑)
かなり肉厚な、そして幾重にも重なる花弁・・・ゴージャスなドレス・・・!!
いよいよ秋を感じる卓上花・・・まだまだ残暑も感じますが・・・
朝夕は過ごしやすくなりました・・・(笑)
かなり肉厚な、そして幾重にも重なる花弁・・・ゴージャスなドレス・・・!!
今回のイベントは、クラフトビールとのコラボお料理で・・・しかも近江食材しばり
もありますので・・・そして、そして・・・カクテルや、お酒も・・・いっぱい出る
そうでありますので、何にでも合う。八方美人的なお料理にしてみました・・・(笑)
近江さくらたまごのオムレツでございます。 白トリュフのペーストを入れて
イタリアンを醸し出しまして・・・(笑) 近江鶏のスモークも添えて・・・
親子プレートでございます・・・(笑)
果たして野外で美味しいオムレツ巻き巻きできるか・・・今から胸がキドキドで
ございます・・・(笑)
来る9月29日(土)滋賀縣護國神社でお待ちしておりまする・・・(笑)
イタリア食堂FUKUMOTO ランチは、UG山上シェフが腕を奮って営業いたしますので
そちらもお楽しみに・・・(笑)ディナー19時より営業いたしますので・・・ヨロシコ!!
気になる方は・・・是非是非zeshizeshi・・・
https://www.facebook.com/events/255350065113494/
今週の卓上花は・・・エキゾチックな花たちでございます・・・(笑)
エキゾチック・ジャパンでございます・・・(笑)
久々に『海釣り大好き先生さん』から・・・(笑)今回はスルメイカと真イカでございます(笑)
今月末には玄界灘に釣りに行くとかで・・・大物期待してお待ちしておりますので・・・(笑)
今月の黒板メニューの一番人気は カキのスモークのサラダ!!
たっぷりきのこがヒットなのでしょうか・・・(笑)秋の味覚強し!!
鉄板焼きからヒントを得たって、言い出しにくくなりましたので、言わずに
控えておこうと思います・・・(笑)
海人君・・・10月に向けて自家製シロップ仕込み中でございます・・・(笑)
自家製ドリンクの担当に任命いたしましたので、頑張って試作中でございます。
写真は、ネーブルオレンジのシロップでございます・・・夏のレモンが終わり
ましたら秋の始まりはオレンジでスタートのようでございます・・・(笑)
わが家の長女 コナンちゃん・・・!!
長男 ジンくん・・・!!
末っ子 ガキ大将 ワトソンくん・・・!!
只々 それだけですが・・・(笑)
忙しくて時間がないときは・・・少しズボラしまして・・・お弁当です(笑)
そんなときは、美味しいものを・・・(笑) 本日は福からさんの唐揚げ弁当
でございます・・・。
美味しさはこんな感じ・・・我が家はみんな大好き・・・(笑)
メニューも弁当以外にラインナップも増えてまして・・・これから先新展開も
ありそうな・・・(笑)増々楽しみで、おいしいお店!!
いよいよメニューも決まりまして・・・!! チラシもチケットも来ました・・・!!
前売り券なるもの・・・ちょいとばかしオトクなチケットでございます・・・!!
お店にもございますので、気になる方は是非是非zeshizeshi
さてさて・・・メニューでございますが・・・(笑)
近江食材を使ってカクテルやハイボール、またまた地元のビールやクラフトビール
そしてそして地元の美食材でお料理を考える・・・ということですので・・・
今回は『近江さくらたまご』と『近江鶏』を使ってお料理を考えさせていただきま
したぞよ・・・(笑)
おいしいおいしいたまごに白トリュフのペーストをたっぷり入れてオムレツを・・・
おいしいおいしい地鶏を桜のチップで燻しまして、しっとり やわらかスモークを
仕上げに黒胡椒とトリュフオイルをたらり・・・
ビールにも・・・お酒にも・・・カクテルにも・・・おいしく合うんじゃないでしょうか(笑)
もう少し研究いたしまして、もう少し仕上げていきたいと思いまするーー(笑)
9月も美味しいメニューがいっぱいでございますぞよ・・・(笑)
カキのスモークとベーコン いろいろ茸のあたたかいサラダ・・・
秋の味覚がたっぷりの温製のオードブル!!カキの旨味にスモークの香りに
これまた、たっぷりきのこの旨味が・・・(笑)
まぐろホホ肉のグリルと季節野菜の煮込み・・・
まだまだ残暑厳しい季節ですので・・・夏野菜がおいしい!! そんな夏野菜の
煮込みにまぐろホホ肉のグリルを合わせました・・・野菜の旨味とまぐろの旨味
をこれまた旬のバジルのソースで・・・オヌヌメでございます(笑)