
フラワーでございますが・・・卓上花ではございません・・・(笑)

茹でたてホクホクのカリフラワーにチーズと黒胡椒たっぷりで・・・
シーザーサラダに仕立てました・・・うまいんです!!
ワインと一緒にね・・・(笑)

フラワーでございますが・・・卓上花ではございません・・・(笑)

茹でたてホクホクのカリフラワーにチーズと黒胡椒たっぷりで・・・
シーザーサラダに仕立てました・・・うまいんです!!
ワインと一緒にね・・・(笑)

今週からクリスマスフラワーでございます・・・!!
淡い色合いのマットな白に、赤、グリーンとクリスマスカラーが・・・
そして柔らかいタッチが素敵な卓上花でございます・・・(笑)

今話題の「ナチュール」自然派なワインたちを入荷で・・・
さらにグラスで提供を始めていこうかと・・・
やってみます・・・
決意表明・・・(笑)

最近はダントツで「いちごのパフェ」が人気でございますが・・・(笑)

しっとり ふわふわのシフォンケーキも人気でございます・・・(笑)

前菜の一皿目には温かいものを・・・今年はナポリ名物の揚げパン
あおさの入った揚げパン「ゼッポリ」を・・・

生ハムを添えて・・・
スナックのようにパクっと・・・(笑)
そして少しほっこりした気持ちで、ディナーを楽しんでいただけたらという
スタートのお皿をイメージでございます・・・(笑)

クリスマスフラワー!!
いよいよ卓上花もクリスマス風景でございまして・・・
そしてそして12月も残すところ20日となりました・・・
FUKUMOTOでは、一年でいちばん忙しい時期を迎えます
クリスマスはディナーに、ケーキに、年末はおせちに・・・
通常の営業もありますので、まさにバタバタな・・・
おかげさまでクリスマスケーキも昨年以上のご予約をいただき
予定数大幅に増やしましたが、完売とさせていただきました。
クリスマスディナーは23日(月) 25日(火) 残り数席と
なりました。
おせちのご予約も入り始めましたので・・・
駆け足で年末突入の気配がプンプンでございますが・・・(笑)
気を引き締めて、一つ一つ楽しんで乗り越えたいと思います・・・
ぞよ・・・(笑)

お土産物を買いに寄った、農産物直売所の焼き鳥が旨い!!

炭でシンプルに焼いてるだけなのですが・・・
鶏がうまい、雰囲気がうまい、そして人がうまいんでございます・・・(笑)

一路は和歌山城へ・・・ここが写真スポットらしく
こんなふうに写すんでしょうか・・・??

冬というよりは、秋の風景 銀杏並木がキレイでございます・・・(笑)

さ~てお次は!!

アガラビールをいただきに「WAKAYAMA BREWERY」さんへ・・・

先々代から続く酒屋を受け継いだ吉田さんはビール作りを始め・・・
お客様のニーズから紆余曲折・・・だからお店の名前も、お店の場所も
いろんな意味で3代目なのだそうです・・・(笑)
わたくしも徐々にほろ酔いで・・・(笑)お話はそのへんで・・・!?
ビールの写真がない!!
季節のビールは マンゴーでございました。個性の強いビールたちから
ほっこり優しい味わいのフルーツ香が、じんわりと胃袋を握りしめる味わい
でございました・・・店内でお土産ビール売り切れましたが、前のコンビニで売ってます
って件も、笑いながらお店をあとに・・・
本当に楽しかった和歌山BREWERY 弾丸バスツアー!!
次の季節には、滋賀でまた美味しいビールが飲めるって・・・(笑)
それはまた、次のお話・・・(笑)

お前ちゃんと聞いてろよ・・・って言われてるわけではございませんぞよ
素敵で優しいヘッド ブリュワーBENさん!!

柔らかな英語とおちゃめな日本語を織り交ぜての説明が、心を和ませてくれます・・・(笑)

贅沢にもスタッフみんなでお写真撮らせていただきました・・・(笑)

今回飲ませて頂いたビールたち

是非是非zeshizeshi お店でも使わせていただきたいビールたち・・・
近々 BROSで飲める日が来るんじゃないでしょうか・・・(笑)

目前の風景にあるミカンが、そのままビールになっちゃうなんて・・・
わたくしのオヌヌメは「ミカンヘイズ」でございました・・・(笑)

そんな素敵な和歌山「NOMCRAFT」さん
使わなっくなった保育園を利用してのビール醸造所にカフェ、そしてパン屋さん
まだまだ奥には空き店舗がございまして、拡がりが見える環境に、ゆくゆくは、
ゲストハウス的なこともやりたいんだとか!!
是非是非zeshizeshi!! わざわざでも足を伸ばすべき場所でございました。

さざなみ酒店 PRESENTS!! 弾丸バスツアーでございます・・・(笑)

今回は滋賀県を離れて・・・

和歌山でございますぞよ・・・

天候もバッチリ回復してまいりまして・・・(笑)

到着の頃には晴天でございます・・・(笑)

到着!!眩しいですぞよ・・・!!

恒例の弾丸ビールツアーでございます。和歌山まず一軒目は
「NOMCRAFT」さんでございます!!
先日のイベントでもペアリングをさせていただきましたので、
思い入れの強いブリュワーさんでございます。

まずはみんなでパシャリ!!

UG山上も・・・

BROS店長 高橋君と話題の新人木瀬くんでございます・・・(笑)

昼食を兼ねまして、飲み比べしまして・・・って、ご予定でございますので
ボリューミーなクラシックなハンバーがー&チーズバーガーが!!

みんな笑顔が溢れます・・・(笑)

めちゃめちゃ美味そうでございます・・・!!

そして手元にビールも届きましたので・・・乾杯でございます!!

今回は4種類の飲み比べ、「ノムノムゴールデン」スイスイと飲みやすいゴールデンエール
爽やかなベルジャンスタイルの モザイク IPA 有田川のみかんビール 「ミカンヘイズ」
「秋の道」autumn ale 季節のエールビールを飲んじゃいましたぞよ・・・(笑)

テイスティングでございますので・・・!!

ガッツリ食べさせていただきます!!

おかわりもしっかりしちゃいまして・・・(笑)
ライ麦を使った「ライパンチ」や、コーヒーを使ったスモーキーなビールも
いただきまして・・・ややほろ酔いでございます・・・(笑)

ビールを飲みながら、みんなの楽しそうな笑顔に乾杯でございます・・・(笑)

いつも美味しいおみやをいただきありがとうございます・・・
土佐からのおみやは、いつものミレービスケットでございます・・・(笑)
この定番なビスケットが、やはり美味しい!!
そんな、そんな、そんな ミレービスケットに キャビア風味・・・!!
いつもの美味しさに、少し塩味が増して、おつまみには最高かと・・・(笑)