イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさん・・・!!

14th2025.jpg

鮮やかなレモンイェローの薔薇が印象的な今回の卓上花でございます。この色がなかなか

写真では撮れなくて・・・本日の朝の日差しで綺麗に撮れたように思います。  写真は思って

いるようになかなか撮れませんで・・・(笑)それがまた楽しみでもあるのですが・・・(笑)わかっ

たように書いておりますが、実はカメラの事はちんぷんかんぷんでございまして・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 11月のパスタメニュー・・・!!

14th2022.jpg

今月のパスタ &リゾットは

海老と白ねぎのペペロンチーノ

ヤリイカとオリーブのトマトソース

帆立小柱といろいろ茸のカルボナーラ

蕪(かぶら)と鶏もも肉のチーズリゾット

美味しい冬野菜が続々登場でございまして、特に地元の白ねぎは甘みが強くピリっと辛い

唐辛子と相性抜群のペペロンチーノになってございます。

イタリア食堂FUKUMOTO クリスマスディナー2014発表!!


12月20日(土)  25日(木)

クリスマス特別ディナーメニュー
お一人様 7,000円
 
 

Antipasto 〜 前菜 〜
 
ほんのり温かい帆立貝柱グリル
冷たいパッパ・アル・ポモドーロ で
 
Antipasto 〜 前菜 〜
 
地鶏のタリアータとフォワグラのコンフィ
季節野菜とハーブのサラダミスト は
フランボワーズ風味のドレッシングで
 
Primo Piatto  〜 パスタ料理 〜
 

きな粉を練りこんだタリアテッレ
いろいろお肉といろいろ茸のラグーソース
温泉玉子添え

 
Secondo Piatto pesce 〜 魚料理 〜
 
オマール海老のフライパン焼き
軽い香草バター の ソース
 
Secondo Piatto Carne 〜 肉料理 〜
 
豚ばら肉で包み込んだ和牛肉のオーブン焼き
お野菜のほっくり煮込みと 共に
 
Dolce   〜 デザート 〜
 
菓子工房より クリスマスデザート盛り合わせ
 
Cafe e Te  〜 食後の温かいお飲物 〜
 
コーヒーまたは紅茶
 
ご予約は店頭もしくはお電話にて 受付期間:12月15日(月)まで
予定数に達し次第受付終了となります。
 

お電話でのお問い合わせはコチラ TEL 0749-47-6770

イタリア食堂FUKUMOTO いろいろお芋の季節到来・・・!!

14th2021.jpg

今年もやってまいりました芋の季節でございます。早速「安納芋」使用しておりますが、さら

に、「安納紅」 「安納こがね」今年初めてお目にかかるお芋2種と 「安納みつまさり」僕の一

番のお気に入りのお芋も登場してまいりました。美味しいお芋がランチやディナーのサラダ

に登場してまいりますので・・・お楽しみに(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさん・・・!!

14th2017.jpg

今週は白と柔らかなグリーンが優しい雰囲気の卓上花でございます。日中の日差しも柔ら

かくなり、寒さを強く感じ始めるこの頃でございまして、いよいよ冬・・・でございます。この時

期が来ますと、いよいよクリスマスのメニュー決めも大詰めでございまして、頭の中パニック

でございます(笑)  いろんなことがしたいのですが・・・今年もなんだかバタバタであります。

イタリア食堂FUKUMOTO 久々にアクアパッツァ風・・・!!

14th2016.jpg

今回のお魚料理は「アクアパッツァ風」でございます。皮面をパリッとソテーしたお魚を魚介

とトマトの旨みで軽く煮込むお料理に仕上げました。寒い季節には、こういうお料理が食べ

たくなります。鍋文化日本の影響なのだと思いますが・・・(笑)

cafe fukumoto カフェ フクモト ウインナーコーヒー・・・!!

14th2011.jpg

cafe fukumoto のおすすめドリンクは「ウインナーコーヒー」でございます。オリジナルブレ

ンドのハイローストで強めの濃いコーヒーには、たっぷり純生クリームが相性抜群でありま

して、菓子工房のマフィンとも相性GOODでございます。お好きなマフィンとウインナーコー

ヒーがおすすめであります。僕の個人的な好みなのかもしれませんが・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 大好評のミネストローネ・・・!!

14th2014.jpg

寒い季節になってくると、だんだんオーダーの数が増えてまいりまして、こんなところで冬を

感じるんだなぁ・・・と思います。あったかいスープは冬の人気者でございますが、イタリア食

堂のミネストローネは、普通のスープとは違いまして、たっぷり野菜を食べるスープでござい

ます。飲むではなく、食べるスープでございます・・・(笑) 未経験な方は、なんのこっちゃって

感じだと思いますが、これがまた人気の理由なのかもしれません・・・。 さらに地中海的なお

野菜は一切使用しておりませんで、地元お野菜がたっぷりでございますので、それもかと(笑) 

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさん・・・!!

14th2013.jpg

やっぱり大好きなピンポンマム・・・!!  今回はピンポン球よりも大きなサイズで存在感大

でございます(笑) 季節の動きが早くあっという間に秋を通りすぎ、だんだん冬を感じ始めま

した今日この頃、カフェをオープンしましてからも、あっという間に2週間が経とうとしており

ます・・・カフェの商品やメニュー、そしてそろそろディナーメニューも考えなくては・・・(笑) い

つもいつもバタバタで後手後手でゴテゴテでございますが、頑張っていかねば・・・!!

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.