イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO スタッフ食べ歩き 京都編 その3・・・!!

京都「RYUEN」さんへ行ってまいりました・・・(笑)

何度かアクションいたしましたが、いつも満席のイタリアンでございます。

うさぎのレバーパテ まろやかな味わい ブリオッシュと

ゼッポリーネ(ナポリの揚げパン)と

フォカッチャ&じゃがいもパン

馬肉のカルパッチョはたっぷり新玉葱に久々金時草!!

ここでもお会いしました「サッサイア」 流石に美味い!!!

名物の生ハムとホクホク新玉葱! 季節感バリバリの一皿!!

チーズ入りスフレオムレツは熱々ココットスタイルで・・・

イカ墨を練り込んだタリオリーニ ホタルイカとマスの卵たっぷりで・・・

定番アマトリチャーナはチーズたっぷりで・・・(笑)

こういうシンプルなパスタが響きます・・・(笑)

おおぉぉぉーーーチーズリゾット 2種類のアスパラガスがドドーンと・・・

そしてチーズの中で豪快に混ぜ混ぜ・・・

クルミ入りのじゃがいもニョッキ・・・コレイケるね ゴルゴンゾーラソース

丸ごと一匹!真鯛のアクアパッツァ こちらも豪快な一皿!!

鴨もも肉のロートロ 柔らかな味わいで美味!!

和牛肩ロースのポワレ わさびのソースがGOODでございました。

いよいよデザート ジャスミンティーのパンナコッタ

チョコレートのタルトゥーフォー トリュフを真似たアイス 南イタリアの

伝統的なデザート アクセントの冷たいエスプレッソが満腹中枢を更に刺激して・・・

もう一皿 苺のモンテビアンコ ちょいと食べ過ぎた感もありましたが、美味しく

いただきました・・・(笑)

食後はやっぱりエスプレッソで・・・

気になる方は是非是非

https://ja-jp.facebook.com/pages/ryuen/229487980409989

 

イタリア食堂FUKUMOTO スタッフ食べ歩き 京都編 その2・・・!!

ずっと気になっておりましたカフェへ・・・「ME ME ME」さんへ・・・

昨年東京渋谷から京都にお引越しのおしゃれカフェでございます。

パンを中心にしたフードメニューに、エスプレッソ主体のドリンクメニュー

店内随所に遊びゴコロある仕掛けがたっぷり。

バゲットサンドに・・・

フレンチトースト・・・お昼から間髪入れずにカフェでございましたが、ゆったりと

した時間を楽しむことが出来ました・・・(笑)オヌヌメですぞよ・・・(笑)

https://www.instagram.com/mememekyoto/?hl=ja

イタリア食堂FUKUMOTO スタッフ食べ歩き 京都編・・・!!

サンデーランチの新たな展開を模索中でございまして・・・ならば みんなで

京都へ食べ歩きに・・・って、わたくしが美味しいものが食べたいだけなの

でございますが、みんなを巻き込みまして・・・(笑)

まずは、いつものランチのお店 ハーブスさんへ・・・

ランチはシンプルなパスタランチ!! そしてこの豪快なケーキがお気に入り(笑)

ランチデザートはキャラメルケーキでございました・・・

その場で食べながら会議中・・・(笑) このリアルタイム感が楽しい!!

さらなる展開への幕開けは、実はこんな一コマから生まれるのでございます(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO ずっとやりたかったこと・・・!!

菓子工房ロードサイドのちいさなちいさな花壇にお花たちを植えてみました。

名前のわからないくるくるの木とクランベリーを・・・

ヒマヒマウィークですが・・・出来ていなかったことと、溜まっていた社長業務

をしていましたら、あっという間に時間は過ぎ・・・(笑)結局休むことも出来

ぬまま・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ある日のシェフおまかせコース・・・!!

アスパラガスのサラダ 帆立貝柱のグリル 生ハム 粒マスタード&はちみつ

新玉葱のロースト 牛タンのコンフィ バルサミコソース

おかひじきのサラダ 鴨の瞬間燻製 ブラッドオレンジのドレッシング

朝掘り筍とホタルイカのジェノベーゼ 木の芽の香り 自家製タリアテッレ

じゃがいものニョッキ 季節野菜のオイルソース オマール海老のグリル

海老NGの方へ・・・ イサキのソテーに変更

黒毛和牛サーロインのグリル ルコラ菜 マスタード レモン

完熟バナナと胡桃のパウンドケーキ バニラアイス キャラメルソース

 

イタリア食堂FUKUMOTO またまたラム酒入荷いたしました・・・!!

いつもの ナインリーヴズ クリアと新たに オルモストスプリング入荷いたしました。

赤ワイン樽(カベルネソーヴィニヨン種)に詰めて熟成させた新しいスタイルの樽

熟成タイプのラムで、カベルネソーヴィニヨン由来の風味と、やや赤みがかったピ

ンクゴールドともいえる色調が特徴となっております。

イタリア食堂FUKUMOTO またまたTRUCK&BIRDさんに行ってきました・・・!!

大阪トリップのお決まりコースに・・・またまたTRUCK FURNITURE さんと

BIRD COFFEE さんへ・・・(笑)

ちょうど小腹が空いた時間でございまして・・・

小腹にはトーストですな・・・!!みかんのはちみつがアクセント

ふわっふわの揚げたてドーナツに・・・濃厚なカスタードが・・・!!

堪らん 美味い・・・(笑)

 

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.