イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 夏野菜が続々登場・・・!!

季節のお野菜も、続々と夏野菜に・・・(笑) 本日のご紹介は オクラ!!

オクラ特有の香りと旨味、そしてほんのりと甘い味わい、そして最大の特徴

粘り!! この粘りが苦手な方も多いようでございますが・・・

わたくしは大好物でございますので・・・ランチサラダにもたっぷり乗っけております(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 樽生スパークリングワイン始めました・・・!!

暑くなってきましたから・・・蒸し暑い暑さを吹き飛ばすべく・・・

樽生スパークリングワイン入荷いたしました!! グラスで行くも良し!!

ジョッキで氷をたっぷり入れてグビグビ行くも良し!!まずは一度お試しください!!

オヌヌメでございます・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 梅雨時期の梅仕事・・・!!

どのお店も梅仕事がいっぱいの時期だと思いますが・・・(笑)

食堂でも梅仕事づくしでございます・・・(笑)

梅仕事リーダーは海人君!!

梅酒に梅シロップに・・・まだまだ梅がありますので、梅ジャムでも炊いてみ

ようかと・・・いろいろ挑戦してみたいと思います・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 7月の自家製パスタメニュー・・・!!

今月はタリアテッレにバジルのソースでございます。季節の香りですから・・・

たっぷりと・・・(笑) 具材は帆立小柱と万願寺とうがらしを・・・

そしてオマール海老のグリルを乗っけ盛り・・・(笑)是非是非zeshizeshi!!

自家製タマゴ麺 タリアテッレ

帆立小柱と万願寺とうがらしのジェノベーゼ

オマール海老のグリル添え

イタリア食堂FUKUMOTO 今年初仕込み 梅シロップ・・・!!

今年始めて仕込んだ 梅シロップを、実は恐る恐る試飲!! 渋かったり

旨くなかったり、ラジバンダリしたらどうしよう・・・と思いながら

みんなとても美味しいと言ってくれております・・・(笑)

ホッとして、いざ試飲!! 旨い!!これは行けるぞーー!!

よーーーく考えると、みんなに毒味させた形となってますが・・・(笑)

まぁ・・・美味しかったので、結果オーライってことで・・・(笑)

メニューには載っておりませんが、ソーダ割り始めましたので・・・!!

気になる方はスタッフまで・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 名古屋めし 恐るべし・・・!!

車道から名古屋市内へ少し・・・買い出しの途中ぶらり・・・!!

可愛く インパクトのあるお店から・・・

流行りの キレイめカフェ・・・

古、いにしえっぽい・・・

流行のチョップドサラダ!!

ラクレットチーズ!! いろんなお店が入り乱れて・・・(笑)

THE 名古屋めし のひとつ あんかけパスタ!!

いろんなお店があるらしいのですが・・・まずは初体験!!

昔ながらのナポリタン・・・名古屋はこの鉄板スタイルがメジャー・・・

そしてあんかけ・・・!! ジャンクなミートソース的な味わいの餡

今回はポパイ(ベーコン&ほうれん草)をオーダーしました。

ありそうでない・・・(笑)この昭和レトロな感じが懐かしい・・・(笑)

美味しさという標的は、色んな角度から狙える球体のようだ・・・(笑)

なかなか奥深い名古屋めし!!極めるには、まだまだ経験が足りないようでございます・・・(笑)

 

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.