毎年夏休み期間中は卓上花がドライに変わります・・・今年は写真立てに素敵なアレンジ
でございます。 いつもながらカーロさんらしいアレンジでテーブルの上に素敵な雰囲気が
毎年夏休み期間中は卓上花がドライに変わります・・・今年は写真立てに素敵なアレンジ
でございます。 いつもながらカーロさんらしいアレンジでテーブルの上に素敵な雰囲気が
今週のカーロさんは紫の濃淡で涼しげな印象の卓上花でございます。 何度か登場してお
ります ライスフラワー・・・色合いの加減でまた印象がかわりまして、可愛さとともに上品さ
も感じます・・・。
夏の暑さもビツクリ気温になっておりまして・・・店内の温度もなかなか下がらない今日この
頃、エアコンの温度を昨年より4度も落としておりますが、今年は夏の暑さの勝利でござい
まして・・・(笑) 今週の卓上花もこの暑さを意識してでしょうか、南国風の色合いのアンスリ
ウムが印象的です、柔らかな淡いグリーンとピンクのグラデーションが素敵な色合いで・・・
今週のカーロさんは華やかな色合いに夏のカーニバルのような雰囲気を感じます。 特に
セルリアは刺々しく咲き誇って大輪の花火のように・・・実はこのセルリア 頬を染めた花嫁
と呼ばれておりまして花びらのような苞の先がほんの少しピンクに染まって、花嫁さんのほ
っぺの様だからそう呼ばれているらしく・・・なんとあのダイアナ妃のブーケにも使われたお
花で・・・なんとも由緒正しいブライダルフラワーだそうであります・・・(笑)
やっと行きたかった展示会に行ってまいりました・・・
小皿やカップをずっと使っておりますが、飽きの来ないシンプルなデザイン しっかりと主張
があるのに、柔らかな色合いが特徴的なイイホシさんの作品
今回は大きな深めのボウルをゲットいたしまして・・・
早速どんぶり作ってみましました・・・(笑)
7月28日までの企画展でございますので、気になる方は是非・・・!!
http://caro-angelo.seesaa.net/article/421444492.html
iihoshi yumiko san・・・
いつもながらカーロさんの卓上花の世界観に引き込まれます・・・一輪の淡く緑掛かったバ
ラに鮮やかなグリーンのヒペリカムやヒューべセンス、何より幻想的な色合いのゴンナクロ
ウが柔らかな雰囲気を醸し出します・・・
今週の卓上花は深紅の花の中に花火のようなアザミが素敵な夏の雰囲気・・・刺々しいア
ザミでございますが、鮮やかな花々の中ではひっそりと息を潜めている様でございます。
今週の卓上花は、久々に登場のベロニカでございます。 いつもながらパオーンと伸びるそ
の姿は特徴的でございまして・・・象さんの鼻の様でもございますが(笑) この季節に咲く花
で青紫色の花が涼しげな雰囲気を漂わせます。周りを囲むお花たちも華やかで、目立たず
そっと支えるように咲くコットンプッシュも可愛い・・・!!
今週のカーロさんは、グラデーション鮮やかなオレンジのバラに、不思議な感覚のグリーン
どことなく異空間に感じますが、お互いを引き立てあって素敵な卓上花になっております。
上から見るとどことなくうっとり来る感じが伝わりますでしょうか・・・(笑)
もっと写真勉強しまーーーす・・・(笑)
今週の卓上花はどことなく妖艶な色合いでございまして・・・濃い色合いのガーベラが派手
な色合いのラナンキュラスを引き立てているように感じます。 舞踏会で踊る息のあったペ
アの様に・・・(笑)