いよいよアスパラガスの季節でございますぞよ・・・(笑)
フランス産からペルー産に変わりましたが
極太ホワイトアスパラと!!
地元のグリーンアスパラが始まりました。
パスタや、グリルなど
いろいろお料理していきますぞよ・・・(笑)
いよいよアスパラガスの季節でございますぞよ・・・(笑)
フランス産からペルー産に変わりましたが
極太ホワイトアスパラと!!
地元のグリーンアスパラが始まりました。
パスタや、グリルなど
いろいろお料理していきますぞよ・・・(笑)
冬も終わり、春がやってまいりました
ぞよ・・・(笑)
ってことで、春キャベツが登場!!
今月は春キャベツとアンチョビ
テツパンの組み合わせで
お送りいたします。
来週もまた来てくださいね・・・
ン・ガ・ンン・・・(笑)
苺とフルーツトマトのサラダが
生ハムから鴨スモークに変わって
また新しい味わいでございます・・・(笑)
自然派な白ワインはもちろん!!
軽めの赤ワインでもGOODでし・・・(笑)
専門学生時代に住込みで
アルバイトさせていただいた
思い出のお店に・・・
久々にお食事に行ってきました。
京都「本家 鶏初」さん
懐かしい・・・(笑)
店内も当時と変わらぬままで・・・
25年前は古典的な和食の
お料理だったのですが・・・
突き出し
分担と水菜のサラダ
季節感のあるお料理に・・・
前菜
鶏肝とハツ
菜花のお浸し
スナックエンドウ
赤こんにゃく
さらに鶏肉と大葉、味噌の春巻き
そして鶏の水炊きのスープを・・・
当時と変わらぬ味わいに感動!!
しっかり煮込まれてホロホロの
鶏肉に懐かしの白菜巻き・・・(笑)
極太のうどんがおいしい・・・(笑)
極太のきしめん・・・(笑)
しっかりお鍋をいただいて
〆の雑炊!!
自家製のポン酢で味変も美味!!
当時の甘味は果物でございましたが
今は別メニューでデザートも・・・
本日は苺のパウンドケーキと
自家製のチョコレート・・・
欲張ってどちらも・・・(笑)
http://www.kyoto-torihatsu.com/
次女 福本 咲
2022年 3月 8日
横浜理容美容専門学校 卒業
いたしましたぞよ・・・(笑)
長女 福本 楓
2022年 3月 11日
成安造形大学卒業
いたしましたぞよ・・・(笑)
家族みんなで卒業をお祝い!!
そして長女 楓さんは誕生日でして・・・
たくさんのお祝いを家族みんなで・・・(笑)
愛犬たちもはしゃいでおりますぞよ・・・(笑)
ヴィーノ・ビアンコ・ブレッツォリーナ
香り良き!!
酸味良き!!
バランス良き!!
食堂のお料理何にでも合う
素晴らしい白ワインですぞよ・・・(笑)
当店のワインセレクター M の
セレクトワインが到着いたしま
したぞよ・・・(笑)
マルヴァジーアの泡
マルヴァジーアと
ヴェルメンティーノ
の白
マルヴァジーアと
トッレビアーノで
トスカーナの白
ラツィオの泡
ブドウ品種 チェサネーゼは初!!
トレビア-ノ ダブルッツォ 白
シャルドネとソーヴィニオン
マルヴァジーアにグレケット
複数のセパージュはいかに・・・(笑)
クローチのオレンジな泡
カンペデッロはウマウマ・・・(笑)
ちなみにチェコの泡も
美味しかったですぞよ・・・(笑)
小田巻蒸しが好きです。
そして・・・
小田巻蒸しを頂きました。
しかもデカい・・・(笑)
福井の白ワイン大好きさん
ありがとうございます・・・(笑)
ホタルイカの季節がやってまいりまして・・・
冬の代名詞 蟹!!
ホタルイカは菜花とプチトマトで
ペペロンチーノに・・・
ズワイガニも冬野菜、春野菜・・・??
季節野菜と一緒にペペロンチーノ
さぁ!!あなたはどっち・・・(笑)