
いろいろなご縁で、滋賀のパスタを作ろう・・・
ってことになりまして、滋賀、彦根、高宮・・・
めっちゃ地元の製麺所さんと、製粉メーカーさん
にお手伝いいただきまして、オリジナルパスタを
制作中でございます・・・(笑)

実は数回の打ち合わせで、今回は厚みの調整と
麺の熟成のお話・・・

生地を延ばしてから、麺をカットし、すぐに
包装した面と、一晩熟成庫で寝かしたものと
比較します。

前回の麺と比較して
厚みと熟成は・・・(笑)

スタッフとも情報共有して
調理してもらいました。

まずはすべての麺を茹でて
バターのみで和えて試食

これが思ったより違いが歴然でビツクリ!!
一晩の熟成でこんなに変わるのか・・・!!

それはパスタソースと合わせても
もちろん違いありありでございまして・・・

UG山上シェフもテーブルまで来て
サーブしながら情報共有でしょうか・・・

滋賀県産の小麦粉でオリジナルパスタ
お店での提供は、もちろんでございますが
こんなご時世でございますので、
おうちでイタリアン計画も進行中
でございます。また詳細決まりましたら
ご報告させていただきますので
ご期待くださいませませ・・・(笑)

