イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO いよいよ器との出会い・・・そして対自!!

new0707.jpg

以前ブログでもご紹介しました牧谷窯さんの器が到着いたしました。

この可愛い練りこみの器に僕のイタリアンが・・・この懐かしさやおぼこさに・・・そして対自!!

器の持つ魅力と、作家さんの思いと、僕の思いと、そこに出会うすべての人たちがHAPPYになれ

ますように・・・。そしてこの出会いの場を作っていただいたThe Good Luck Storeの中山さんに

まずは感謝であります。そしてお食事会が気になる方は是非・・・!!詳細はこちらから!!

http://thegoodluckstore.blog.fc2.com/blog-entry-331.html

さらに「The Good Luck Store」さんのホームページはこちら

http://goodluckstore.chu.jp/index.html

イタリア食堂FUKUMOTO 3月もまだまだ寒い・・・雪だよ!!

new0706.jpg

寒い日が続きまして、先日ちょっぴり温かい日が一日ありましたが・・・。まだまだ春は遠い様です。

そして雪まで降ってまいりまして、またまた冬模様であります。3月に入っての雪はなんだか久々

に感じまして、例年・・・最近毎年が異常な天候で、いつが例年だかわかりませんが・・・(笑)なん

だか、まだまだ寒さは続きそうでありまして・・・早く温かくなっていただきたいものです。

イタリア食堂FUKUMOTO なんと・・・バイザグラス増える!!

new0705.jpg

先月も好評いただきましたバイザグラスシリーズが、今月からさらに2種類増えまして・・・。

内容は細かくごちゃごちゃ書くよりも、まずは飲んでいただけましたら・・・(笑)お食事に合わせま

してセレクトしましたので、楽しんでいただけると思います。今までボトルでしか提供していません

でしたので、この機会にぜひどうぞ・・・。

イタリア食堂FUKUMOTO 牧谷窯さんとトットリーネの夜!!

new0694.jpg

3月15日(金)のディナーに牧谷窯の杉本さんの器を使ったコースを提供することになりました。

話せば長くなるのですが・・・。偶然が幾つも重なりまして、なんだか必然的に開催決定であります。

長い文章が苦手でありまして、かなりのへし折った感じでありますが、たくさんの素敵な出会いから

のこのイベント。詳細が分かりましたら再度ブログアップしたいと思いますのでよろしくお願いします。

イタリア食堂FUKUMOTO 久々のギフトボックス!!

new0704.jpg

昨年のホワイトデーに、たくさんのご予約いただきましたギフトボックス。今年もちょくちょく注文が

入り始めております。今年はマフィンが充実しておりますので、昨年よりも素敵なボックスになって

おります。おすすめマフィンが2・3種類と焼き菓子が数種類入っておりまして・・・凄腕Pのおすすめ

ボックスであります。箱代込の1000円・・・!!っていつもちゃんと計算しているのか・・・(笑)

凄腕P曰く・・・それぐらいが買いやすいじゃん・・・(笑)イベント時は数量限定で販売になると思いま

すので、ご予約はお早めに・・・。

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさん!!

new0703.jpg

またまた今週はアンティークな雰囲気漂うお花でございます。こんな素敵なカーネーションがあっ

たのでございます。このグラデーションは結構好きな感じであります。なんと花言葉が「熱愛」・・・。

だからどうしたって訳ではないのですが・・・(笑)こうやって素敵なお花に巡り合える幸福を今日も

またヒシヒシと感じております。

イタリア食堂FUKUMOTO 口コミに乗りまして・・・!!

new0700.jpg

昔ながらの洋食屋さんがリニューアルと聞きまして、早速足を運んでまいりました・・・。

かなり可愛らしい建物であります。看板もお洒落でライティングがGOOD な「KURIYAN」さん!!

やはり鶏好きなFUKUMOTO!!チキン南蛮でございます。

昔ながらのハンバーグ、鉄板ジュウジュウで熱々。写真では肉の香りが伝えられませんが・・・(笑)

カツカレーも少々いただきまして・・・。食べ過ぎてしまいましたが・・・実は!!

カルボナーラもいただきました。満腹であります。食べ過ぎにはご注意であります(笑)

さてさて気になる方は・・・こちら http://tabelog.com/shiga/A2503/A250303/25002538/dtlrvwlst/

イタリア食堂FUKUMOTO 久々のまかない食!!

new0692.jpg

最近まかない食は、スタッフが順番に作っていまして、私の出番はありません。今回は久々に登

場させていただきまして、まかない食・・・ちょっぴり緊張いたしましたが(笑)今回は2種類を盛り

込み増して、「辛口トマトソースとカルボナーラ」であります。2種類同時に仕上げていくのは結構

難しく、しかしながらイタリア食堂FUKUMOTOではかなり必要な技術であります。1種類のパスタ

はなんとか仕上げられるようになってきたスタッフでありますが、さてさてこれからの成長が見物で

ございます。

イタリア食堂FUKUMOTO 今週のカーロさん!!

new0691.jpg

今週は鮮やかなグリーンであります。すべてが同じ色合いでなんだか不思議な印象を強く受けま

す。食材に近い色合いでサラダにしてしまいそうです・・・食べたらどんな味がするのでしょうか(笑)

植物を見ても、動物を見ても、やはり少しは考えてしまいます。特に水族館なんて・・・職業病ですね。

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.