金曜日ですので…張り切ってマフィン焼き焼きしておりますぞよ・・・(笑)
チョコ系はやっぱり人気ですので・・・
久々に紅玉を・・・焼きりんごのマフィン
バニラもたっぷり焼き焼きしました・・・(笑)
金曜日ですので…張り切ってマフィン焼き焼きしておりますぞよ・・・(笑)
チョコ系はやっぱり人気ですので・・・
久々に紅玉を・・・焼きりんごのマフィン
バニラもたっぷり焼き焼きしました・・・(笑)
赤チコリでございます・・・イタリア産じゃないんですよ・・・
ちなみにベルギーでもないです・・・岐阜でもございません・・・(笑)
彦根でもこんなに素晴らしいチコリが・・・
大人な苦みと甘さが、サラダに良し!焼いて良し!!
今回は豚肉のグリルに一緒にグリルで乗っけ盛りでございます・・・(笑)
これが最後の大寒波予報!! やっと雪が積もりました・・・(笑)
雪掻き頑張ったのに・・・お昼過ぎには晴れ間が・・・(笑)
本日もたっぷりご用意させていただきましたぞよ・・・(笑)
わたくしの大好物!! パンナコッタ!!
木苺のムースはオヌヌメ!!
苺のタルトは一番人気でございます!!
定番商品も・・・ジャスミンティーのクレームブリュレ
人気の焼きタルト・・・本日はバナナとくるみでございます。
ベイクドチーズケーキ&ティラミス チーズ系もオヌヌメでございますぞよ・・・(笑)
週3日の営業にさせていただいておりますので・・・その分たっぷり焼き焼きしておりますぞよ(笑)
一番人気 バニラのマフィン
種類も豊富に焼き焼きしております・・・
わたくしのオヌヌメは・・・Wクリームチーズマフィンでございます・・・(笑)
次女 咲 saki さんの進路が決まりまして・・・一路横浜へ・・・(笑)
4月から行く学校とやらを拝みまして・・・
4月から住むお部屋を探しに・・・知り合いにしっかりお手伝いしていただき!!
2度に渡る関東遠征の末に・・・なんとか、お部屋見つかりましたぞよ!!
道すがらの可愛いお店たちをスナップにおさめながら・・・
イタリア料理に・・・
コーヒー屋さんに・・・
シャレオツなお店・・・!!
そして横浜といえば・・・フェリーチェさんに行ってまいりましたぞよ(笑)
美味しいパスタと・・・
絶品ケーキたちのお店
懐かしい雰囲気に・・・旅の疲れがドッと・・・
ホッとする時間も束の間の・・・横浜珍道中!!
次回は次女 咲 saki の引っ越し珍道中になると思いますが・・・
ゆっくり関東を満喫したいと思います・・・(笑)
サーモンとアボカド、ズワイガニのタルタル
オマール海老グリルの乗った、玉ねぎのポタージュ
帆立貝柱のじゃが芋包み焼き 焦がしアンチョビバターソース
ほうれん草を練りこんだパッパルデッレ 鶏の白いラグー ゆずの香り
鴨胸肉のロースト ブラッドオレンジのソース
ティラミスと苺
大ぶりな腿肉が到着いたしましたので・・・早速バラします・・・
内腿、外腿は焼きに・・・あとは筋を外してテリーヌでも仕込もうかと・・・
なんとかお掃除仕上がりました・・・メニューには載っていませんが・・・
気になる方は、是非是非zeshizeshi お声かけくださいませ・・・(笑)
バレンタイン特別限定の ストロベリー トリュフ ショコラ マフィン!!
あっという間に残りあとわずか・・・
オープンから怒涛のマフィン焼き焼きをいたしまして・・・
追加のマフィンが続々と・・・
バニラのマフィンが焼きあがりましたぞよ・・・(笑)
明日は限定マフィンも増量して焼き焼きしようと思いますので・・・
是非是非zeshizeshiよろしくお願いいたしまする。
さぁ!! バレンタインデーでございますぞよ・・・!!
今年 2020年もコンセプトは変わらず・・・
贈る人も、贈られる人も、HAPPYに・・・
HAPPY VALENTINEのギフトボックスもたくさんご用意できましたぞよ・・・(笑)
一枚入りのクッキーたちが小さなボックスの中に・・・(笑)
クッキーアソートBOXも・・・大好評でございます。
バレンタインもチョコレートばかりではなく、クッキーでって方が
意外に多いのもビツクリでございましたが・・・
プチバックも人気でございまし・・・(笑)
ちいさなおくりものに・・・
ちいさなちいさなおくりものも・・・
定番のクッキーもたっぷり焼き焼きしておりますが・・・
焼き焼きも追いつかないご様子でございます。
コロコロクッキーもバレンタイン使用にチョコバージョン焼き焼きいたしましたが・・・
残りあとわずか・・・
焼き菓子気になる方は・・・
是非是非zeshizeshi お早めにご来店くださいませませ。