またまた今週はアンティークな雰囲気漂うお花でございます。こんな素敵なカーネーションがあっ
たのでございます。このグラデーションは結構好きな感じであります。なんと花言葉が「熱愛」・・・。
だからどうしたって訳ではないのですが・・・(笑)こうやって素敵なお花に巡り合える幸福を今日も
またヒシヒシと感じております。
またまた今週はアンティークな雰囲気漂うお花でございます。こんな素敵なカーネーションがあっ
たのでございます。このグラデーションは結構好きな感じであります。なんと花言葉が「熱愛」・・・。
だからどうしたって訳ではないのですが・・・(笑)こうやって素敵なお花に巡り合える幸福を今日も
またヒシヒシと感じております。
昔ながらの洋食屋さんがリニューアルと聞きまして、早速足を運んでまいりました・・・。
かなり可愛らしい建物であります。看板もお洒落でライティングがGOOD な「KURIYAN」さん!!
やはり鶏好きなFUKUMOTO!!チキン南蛮でございます。
昔ながらのハンバーグ、鉄板ジュウジュウで熱々。写真では肉の香りが伝えられませんが・・・(笑)
カツカレーも少々いただきまして・・・。食べ過ぎてしまいましたが・・・実は!!
カルボナーラもいただきました。満腹であります。食べ過ぎにはご注意であります(笑)
さてさて気になる方は・・・こちら http://tabelog.com/shiga/A2503/A250303/25002538/dtlrvwlst/
寒いのは苦手でございます。しかし綺麗な雪化粧!!
ただただ、それだけでございます・・・(笑)
最近まかない食は、スタッフが順番に作っていまして、私の出番はありません。今回は久々に登
場させていただきまして、まかない食・・・ちょっぴり緊張いたしましたが(笑)今回は2種類を盛り
込み増して、「辛口トマトソースとカルボナーラ」であります。2種類同時に仕上げていくのは結構
難しく、しかしながらイタリア食堂FUKUMOTOではかなり必要な技術であります。1種類のパスタ
はなんとか仕上げられるようになってきたスタッフでありますが、さてさてこれからの成長が見物で
ございます。
今週は鮮やかなグリーンであります。すべてが同じ色合いでなんだか不思議な印象を強く受けま
す。食材に近い色合いでサラダにしてしまいそうです・・・食べたらどんな味がするのでしょうか(笑)
植物を見ても、動物を見ても、やはり少しは考えてしまいます。特に水族館なんて・・・職業病ですね。
最近やっと打ち解けてきたのでしょうか・・・(笑)いつも寄り添って寝ています。この子達に一日の
疲れを癒していただいておりまして・・・。まだまだやんちゃな子供たちではございますが、この寝
顔をみていると、ホッとする今日この頃であります。
我が家の食卓ではお好み焼きの事を「マンボ」といいます。結構な頻度で登場いたしますが、こ
れはお好み焼きというよりも、キャベツ焼でありまして・・・。キャベツのみで具は入れずに生地が
カリカリなるまでしっかり焼いたお料理です。これと納豆オムレツが定番の組みあわせであります。
特に納豆オムレツは子供たちにも大人気でありまして、一口も当らないことも・・・(笑)今日も争奪
戦でありました。えっ!!なぜマンボですかって・・・子供たちが名付けたと思いますが・・・。
たこやきはたこ焼きでありまして、お好み焼きはたこ焼きマンボらしいです・・・。
実はこれが答です・・・(笑)
実は、3月上旬に、彦根市男女共同参画センター ウィズ さんで料理教室を開催いたします。
今日は打ち合わせを兼ねまして、現地視察に行ってまいりました。これから詳しい内容を決めて
いこうと思いますが・・・。なんだか、お店の営業以上に緊張いたします。ちゃんと教えられるかな
ちゃんと楽しんでいただけるかな、などなど課題は山積みであります。・・・がしっかりがんばって
しっかり楽しんでやってこようと思います。またまた状況などお伝えできれば・・・。ドキドキドキドキ
お取引させていただいている業者さんより、美味しいお店をうかがいまして・・・。早速行ってみま
した。「かつ亭 いろは」さんであります。精肉店がやっております定食屋さんでありまして・・・と言
いましても精肉店の真横でやられていますので、まさにお肉屋さんのイートインであります。
もちろん美味しいお肉でありまして、その中でもおすすめのとんかつ定食をいただきました。
分厚いお肉で肉汁たっぷりジューシーカツであります。まずはさっぱりレモンでいただきまして、次
はマスタードを少し、ごまたっぷりの自家製とんかつソースで・・・美味しい!!ご飯とお味噌汁、
香の物が付きまして900円・・・!!なんてコスパの高い!!!!!ビックリであります。
凄腕Pはソースかつ丼を注文いたしまして・・・こちらもビックリうまぃぃ!!
次は近江牛の玉子とじ丼を・・・って次回メニューを決めて帰ってきました。
ここですよ。ここ(笑)
最近美味しいお店を見つけまして・・・って、かなり昔からあるお店なのですが(笑)ご存知の方も
多いと思いますが、「あんかけチャンポンの三平」さんであります。
私は今回チャーシューメンをチャーハンセットでいただきました。昔ながらの中華そばがとても美
味しいではありませんか!!チャーシューもたっぷり肉厚であります。
うーん!!美味い!!
もちろん、あんかけチャンポンもいただきまして、これは抜群でございます。
お野菜たっぷりのあんかけの中からウズラの卵が出てきたときにちょっと表情がゆるみますよ
うまぅぃーん(笑)