イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO サンクスカーニバル2025・・・!!

来る2025年8月9日(土)

イタリア食堂FUKUMOTO

菓子工房フクモト

Mr.CHIFFONCAKE

サンクスカーニバルへ出店いたします!!

炭焼きソーセージに冷え冷え生ビール

マフィンと焼き菓子

ブルーベリーソーダ・ももソーダ

ベリーベリーアイスシフォンサンド

をご用意いたしますぞよ・・・(笑)

今回は16時から20時までの夜イベントです!!

長浜豊公園雁木広場

(長浜駅琵琶湖川出て正面横断歩道を渡った場所)

併設駐車場3時間無料でご利用いただけます

が、毎回混雑しますので、公共交通機関の方がおすすめです。

みなさまのご来場是非是非zeshizeshi

お待ちしておりますぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 駐車場工事開始・・・!!

急遽補強工事に伴いまして

少し駐車スペースアップする工事です。

少しの間ご迷惑おかけしますが

こう見えても・・・明日8月1日(金)より

お店は絶賛営業しておりますので

よろしくお願いいたします・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO お肉のギャースケさんより・・・!!

特別にお願い聞いていただきまして・・・!!

鹿児島県産 黒豚 肩ロースを入荷いたしました

ぞよ・・・(笑)

京都でのイベントで使ってみようかと・・・(笑)

今日から少し塩をあてて、乾燥熟成してみます

旨味ギュッとなると良きなのですが・・・(笑)

https://onikugyasuke.base.shop/

イタリア食堂FUKUMOTO 日帰り弾丸山梨ツアー・・・!!

弾丸ツアーも天候に恵まれまして

詰め詰めでもう一軒ぐらいワイナリー

行けそうですので・・・(笑)

 八ヶ岳グランヴェール ヴィンヤード

ブドウ畑の横を歩いて、歩いて、歩いて

歩いて、歩いて・・・

ヴィンヤードですから・・・(笑)

テイスティングは予約制でした

奥にあるカフェで少しゆったり

もちろん・・・(笑)

テイスティングは予約制ですが

販売はしてますよ・・・!!

でしたら・・・と覗いたフロアから

ブドウ畑が一望!!

少しだけ試飲させていただきまして

お気に入りワインをゲット!!

お話ししておりましたら

良かったら見学されますか??

えっ!!良いんですか・・・(笑)

是非是非zeshizeshi・・・ってことで

ワインの貯蔵庫や

タンク醸造

こんな内部まで

見学させていただき

かなり詳しくいろいろ教えていただきまして

これバルーン圧搾機

収穫から圧搾までの流れとか

かなり勉強になりましたぞよ・・・(笑)

https://www.grandvertvineyard.jp/

弾丸でございましたが・・・(笑)

かなり有意義なツアーとなりました

ぞよ・・・(笑)

そして帰路へ

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.