彦根城の周りも桜が咲き始めてピンクに染まり始めました・・・(笑)
お掘り沿いはこんな様子でございます・・・六分咲きといったところでしょうか・・・(笑)
花見には最高の天候と気温でございます・・・(笑)
彦根城の周りも桜が咲き始めてピンクに染まり始めました・・・(笑)
お掘り沿いはこんな様子でございます・・・六分咲きといったところでしょうか・・・(笑)
花見には最高の天候と気温でございます・・・(笑)
今週の卓上花は純白・・・!!FUKUMOTOのテーマカラーでもあります白でございます。
純白のカーネーションが、なんだか新鮮でございまして・・・(笑)
最近売り切れ御免が続いておりましたので・・・ スタートからたっぷりマフィン焼き焼きいた
しまして、甘い香りたっぷりの菓子工房がスタートしております・・・(笑)
ベイクで人気のタルト「ダークチェリーの焼きタルト」 と「洋梨とラズベリーの焼きタルト」で
ございます。マフィンに続いて続々と焼き菓子が登場しておりますので・・・(笑)
彦根城お堀端にある「ポムダムール」さんで3時のおやつにケーキを購入・・・(笑)
久々にケーキ屋さんでケーキを買って食べる気がします・・・(笑)
見た目からは想像もつかないほどに、メレンゲサクサクの美味しいチョコレートケーキ!!
凄腕Pの大好きなサントノーレ!!
可愛いプチマカロンの乗った濃厚なチョコレートケーキ・・・!!
そのほかにもモンブランやタルト ショコラ バナーヌ など・・・食べ過ぎですね・・・(笑)
昨年以上に素敵なイベントになっておりまして・・・気になるものがいっぱいありました・・・
気になる方は是非是非行くべきな展覧会でございます(笑)
例年満開の桜吹雪な Panasonicさんでございますが、今年は綺麗に剪定されておりまし
て、少しさみしさも感じる桜風景でございます・・・しかしながらこうやって手を入れてあげる
ことも大切なことでございまして・・・(笑)
毎年恒例の桜風景はこちら・・・見比べてくださいませぇ・・・(笑)
菓子工房フクモトのマフィン認知度もかなり上昇してまいりまして・・・ 毎週末かなり焼き焼
きしておりますが、売り切れ御免な状態でございます。マフィンはもちろん焼き菓子も頑張
って焼き焼きしておりますが、こちらも焼きあがって棚に並ぶと同時に・・・という状態 一
つ一つ手作りしておりますと、ナニブン仕方ないのか・・・と思いもございますが(笑)週初め
から頑張って焼き菓子焼き焼きいたしまして、営業日当日はマフィンに・・・ベイクに・・・(笑)
ちなみに今週のおすすめは・・・ 「ホワイトチョコ&キャラメルクリーム マフィン」であります。
暖かい春の日になりますと、すくすくといろんな植物が成長してまいりまして・・・
雑草と格闘中でございます・・・(笑)
長女 楓 kaedeさんにもお手伝いいただきまして・・・
春の風物詩たんぽぽも根強く繁殖いたしますので、今のうちに抜いておこうと思います(笑)