イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO ロマネスコ 入荷しました・・・!!

カリフラワーの一種で、珊瑚のような形が芸術的「サンゴブロッコリー」

とも呼ばれる、ロマネスコ イタリア原産のこのお野菜を彦根でも作って

おられまして・・・早速入荷いたしましたぞよ・・・(笑)

規則正しく並ぶ花のつぼみ そのドリルの部分を拡大すると、小さいドリル

があり、さらにその小さいドリルの中にはもっと小さいドリルがあり・・・

そのような、無数の花つぼみで、ロマネスコは形成されています。

この、幻のお野菜 イタリア野郎 ロマネスコ君は、カリフラワーとブ

ロッコリーを掛けあわせて出来た野菜で、カリフラワーとブロッコリー

を足して二で割ったような感じのやさしい味わいでございます・・・(笑)

色がとにかく綺麗で、食卓に上げると春の季節感が溢れ、目で見て、

食べて楽しめる野菜ですぞよ・・・(笑)

菓子工房フクモト 焼き菓子焼き焼き焼き焼き焼き中・・・!!

本日は一日中焼き菓子焼き焼きでございます・・・

仕込み日ってやつでございます・・・

新作のブルーベリージャム ドロップクッキーもやっと試作できました・・・(笑)

続々焼きあがってまいりましたぞよ・・・(笑)

ジャムドロップクッキー(いちご)

m&m’s ドロップクッキーも・・・

じゃじゃーーん!!

クッキーたちがやっと焼けました・・・しあわせでございます・・・(笑)

やはり人気一番は 3時のおやつでございます。

チョコアーモンドクッキーもたっぷり焼きあがりましたぞよ・・・

明日からまた営業でございますので・・・

是非是非 zeshizeshi お立ち寄りくださいませませ・・・(笑)

 

イタリア食堂FUKUMOTO マケドニアのワインが上陸・・・!!

アレキサンドリア キュベ レッド マケドニアからのお客様から一緒に

飲もうということで・・・

重厚感がありながら、陰干しのような独特の甘みが特徴的なワイン

意外にも、フレッシュなコンディションの良い3種類のブドウをミックス

したシンプルなワインと伺いました。

近いうちに販売も期待できそうでございましたので・・・

また情報入りましたら、発信させていただきたいと思います。

マケドニアは少し遠いですが・・・また来てくださいませませ・・・(笑)

菓子工房フクモト 本日のショーケースは・・・!!

本日もストロベリーレッドなショーケースになっております・・・(笑)

もちろん苺のタルトたっぷりご用意!!

名物 ジャスミンティーのクレームブリュレ

わたくしの大好物!苺のパンナコッタ・・・!!

こちらは木苺のムースでございますぞよ・・・(笑)

ふんわり やわらかな シフォンケーキもオヌヌメでございます・・・(笑)

菓子工房フクモト 焼き菓子もたっぷり焼き焼き中・・・!!

焼き菓子もたっぷり焼き焼きさせていただきました・・・(笑)

仕込み日を増やさせていただきましたので・・・できる限り!!

クッキーも焼き焼き頑張らせていただきます・・・(笑)

売り場が、菓子工房(彦根)とFUKUMOTO BROS(米原)に

増えましたので・・・両方で購入していただけるように頑張っております(笑)

いつの間にやら売れてるので、追いついていない日もございますが・・・

その辺は大目に見てやってくださいませ・・・(笑)

さてさて、チョコアーモンドクッキーが焼きあがりましたぞよ・・・(笑)

菓子工房フクモト 本日も たっぷりマフィン焼き焼き中・・・!!

 

本日もたっぷりマフィン焼き焼きいたしましたぞよ・・・(笑)

甘い甘いさつまいもとくろごまのマフィン

昔懐かし大学芋のコンビネーション・・・(笑)

凄腕Pさんのオヌヌメ!!木いちごとキャラメルマフィン

久々にショコラマロン マフィン 登場・・・!!

モカチョコマフィンに・・・

ロイヤルミルクティーマフィン・・・

焼きりんごのマフィンも

定番 バニラマフィンも たっぷり焼き焼き・・・!!

是非是非zeshizeshi お立ち寄りくださいませませ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO ずっと気になっていた展覧会へ・・・!!

デザイン あ 展 ㏌ SHIGA でございます・・・(笑)

テレビでずっと見ておりますので・・・と思っておりましたが、

これは展示となると・・・また・・・(笑)

おもしろいのでございます・・・(笑)

映像とは違った印象や、体感できる楽しさ・・・

発想の展開、再構築・・・

構造や空間、そして時間へ・・・

デザインの大切さは、昔から強く感じておりますが、

また違った一面を感じることができました・・・。

子供たちの体感している姿と・・・何よりも笑顔に感動!!

やはり全白は気になります・・・(笑)

普遍的なデザインも表現の仕方が意味を深める・・・

書体も・・・

日本の苗字が全部・・・福本(フクモト)もございました・・・(笑)

遠くから見れば写真のようですが・・・

近づくと・・・

文字が・・・頭にはあたま、服にはふく、と・・・

映像と体感をたくさん・・・

部屋全体がプロジェクションマッピングで・・・

様々な構築が一挙に飛び込んでくる仕掛けに・・・

頭の中は・・・こんな感じです・・・(笑)

追いつけないスピード感と遅れてやってくる実感!!

まさに あ!!

でございました・・・(笑)

ぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 新メニュー 玉ねぎのポタージュ・・・!!

玉ねぎを丸ごとロースト(オーブンでじっくり焼き焼き)しまして

中だけくり抜いてポタージュにしました。地元の美味しい玉ねぎを

存分に味わう一皿でございます。美味しい玉ねぎが入荷した日は

登場いたしますので・・・よろぴくおねがいいたひまふ・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.