地元のそら豆がおいしいですぞよ・・・(笑)
そして地元のお茄子が・・・
お野菜たちが続々と・・・
季節野菜のサラダに乗っかりますぞよ・・・(笑)
初夏のお野菜たちが・・・特に、焼き茄子とそら豆が輝いておりますぞよ!!
もちろん!ズッキーニもうまいよ・・・(笑)
うちで歌おう ♪ うちで踊ろう ♬ うちで食べよう(笑)
プロジェクト継続中!!
地元のそら豆がおいしいですぞよ・・・(笑)
そして地元のお茄子が・・・
お野菜たちが続々と・・・
季節野菜のサラダに乗っかりますぞよ・・・(笑)
初夏のお野菜たちが・・・特に、焼き茄子とそら豆が輝いておりますぞよ!!
もちろん!ズッキーニもうまいよ・・・(笑)
うちで歌おう ♪ うちで踊ろう ♬ うちで食べよう(笑)
プロジェクト継続中!!
いよいよ5月19日(火)より
新メニュースタートでございます・・・(笑)
緊急事態宣言も解除されましたが・・・
FUKUMOTOグループは、
今までと変わらずテイクアウト
営業続行で行きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
うちで歌おう ♪ うちで踊ろう ♬ うちで食べよう(笑)
プロジェクト継続中!!
人気のホイップシフォンサンドを包装しております・・・(笑)
ひとつづつ・・・丁寧に、そして着実に成長中・・・かな??
頑張っておりますぞよ・・・(笑)
本日もたくさんのオーダーデコレーションたちを仕上げさせていただきました。
誕生日や記念日 特別な日をお祝いする・・・
素敵なお手伝い・・・
季節フルーツたっぷりのタルトや、山積み苺のタルト・・・
そして純生ショートケーキに・・・
本日のオヌヌメは!!
ラズベリーレアチーズマフィンでございます・・・
そう!食べたいのです(笑)
チョコバナナマフィンも美味しそうでございますぞよ・・・(笑)
Wクリームチーズマフィンもオヌヌメ!!
ホワイトチョコ&キャラメルクリームマフィンの甘い誘惑強し!!
不動の4番バッター バニラマフィン!!
久々に登場の ティラミスマフィン!!
人気の 苺みるくマフィンもたっぷりご用意できましたぞよ・・・(笑)
チョコチャンククッキーもたっぷり焼き焼きできました・・・(笑)
ココナッツの香りがクセになる、カリカリ ココナッツクッキー・・・
人気の3時のおやつシリーズが一枚ずつの新シリーズ・・・(笑)
もちろん 3時のおやつも・・・
プラスチョコチップも、たっぷりご用意!!
アメリカン ポップな見た目の m&m’sドロップクッキーも・・・
紅茶のクッキーもオヌヌメでございますぞよ・・・(笑)
本日もショーケースにたっぷりケーキがご用意できました・・・(笑)
大人気 ホイップシフォンサンドもたっぷりご用意でございます・・・(笑)
やはり!!いちごのホイップシフォンサンドが一番人気でございますが・・・
抹茶と小倉のほいっぴシフォンサンドもオヌヌメでございますぞよ・・・(笑)
新作も美味しい!!紅茶(アールグレイ)とオレンジのホイップシフォンサンド!!
まだまだ苺の季節ですので・・・スコップショートケーキもたっぷりご用意!!
そして、わたくしの大好物!! パンナコッタも・・・(笑)
名物 ジャスミンティーのクレームブリュレも・・・
本日はティラミスも並んでおりますぞよ・・・(笑)
本日もたっぷりご用意できましたぞよ・・・(笑)
オヌヌメは、いちごのスコップショートケーキでございます(笑)
新作 ホイップシフォンサンドが3種類も登場しておりますぞよ!!
いちごに、抹茶と小倉に・・・
紅茶とオレンジも・・・
オヌヌメがいっぱいでございますので・・・
迷いに迷ってくださいませ・・・(笑)
自粛期間も延長になりましたので・・・
テイクアウトメニューも、そろそろモデルチェンジ・・・(笑)
試作で・・・写真撮りで・・・
FUKU FILMS DESIGN WORKS さんにお願い!!
さてさて試作メニューは・・・
自家製ビッグハンバーグ!! FUKUMOTO BROS自慢の
ハンバーグステーキがテイクアウトで登場の予感!!
厚切り豚ロース肉のミラノ風カツレツ
パン粉にイタリアンチーズをミックスして、チーズ香るカツレツに
メンチカツレツ
自家製グレービーソースにクリーム&バルサミコのアクセントが
クセになりますぞよ・・・(笑)
いつからご提供できるかは・・・
次回のブログやラインでの配信になります。
決定次第情報アップいたしますので・・・
是非是非zeshizeshi・・・お楽しみに(笑)
またまた新作登場でございます・・・!!
最近凄腕Pさん ホイップシフォンサンドにハマっておりますぞよ(笑)
今回は紅茶(アールグレイ)のシフォンケーキに純生クリームたっぷり
で瑞々しいフレッシュオレンジをたっぷりサンド・・・!!
セミドライのオレンジも飾ってシャレオツに・・・
新作で、限定数で、販売でございますので・・・
気になる方は、是非是非zeshizeshi・・・(笑)