イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO 和牛ランプ肉到着・・・!!

14th4450.jpg

7月からのメニューで牛ランプステーキを考えておりまして・・・入荷いたしました・・・(笑)

元お肉屋さんのアルバイトリーダー 轟 todorokiさんに早速 捌きを教えていただきました。

手際良くお肉は分割され・・・これは新メニューが楽しみでございます (笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 夏メニュー冷製パスタの試作中・・・!!

14th4434.jpg

夏に向けて・・・冷製パスタ試作中でございます。 きたさかさん家のフルーツトマトとバジル

定番パスタでございますが、糖度の高いトマトのおかげで旨味が倍増・・・倍返しだ・・・(笑)

さらにK農園さんから届くバジルをたっぷり使ったジェノベーゼを掛けかけしまして・・・(笑)

完成でございます・・・(笑)

もう一品・・・この季節限定の「帆立貝柱と白桃の冷製パスタ 」 こちらも旨し・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 久々の京都食べ歩き・・・ディナー編!!

ずっと行きたかった「ikariya」さんに行ってまいりました・・・(笑)

14th4410.jpg

イカリヤさんはフランスのビストロ ワイン片手にアラカルトで楽しく・・・まずは生ハムやパ

テ・アンクルートなど前菜を少々・・・(笑)

マッシュポテトとラクレットチーズのココット

前菜の盛り合わせ

ワイン片手に・・・って、これは赤ぶどうジュースでございます(笑)

エビのリゾット・・・濃厚なアメリケーヌソースで仕上げてあるらしく美味!!

牛ランプステーキ 赤身肉をドーーンと焼き上げて・・・(笑)

スフレキッシュ・・・ふわふわ柔らかに焼き上げたキッシュ熱々を切り分けていただきます。

いよいよデザートは・・・マンゴープリンと

クレームブリュレでございます・・・ お腹もいっぱいになりましたら、なめらか系の美味しい

デザートが嬉しいのでございます(笑)

京都に行くときは是非是非予約したい・・・美味しいフレンチ ビストロ でございました(笑)

懐かしき友 シニアソムリエの石川氏の素敵なサービスで大満足でございましたぞよ(笑)

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26024617/

イタリア食堂FUKUMOTO 久々の京都食べ歩き・・・ランチ編!!

14th4392.jpg

京都人気フレンチ「ルナール ブルー」さんへ行ってまいりました!!

大好きなプリフィクススタイルのフレンチでまずは前菜から・・・赤ピーマンのムースと天然

真鯛のセビーチェ フレンチ定番の赤ピーマンムースにフレッシュなトマトのソースにキャビ

アが新鮮な印象、新鮮な真鯛とともに軽快な新鮮さの一皿・・・

前菜二皿目は・・・旬の食材 鱧 とアワビ季節野菜を散りばめた一皿 野菜一つ一つに丁

寧なお仕事がされておりまして、アワビの肝ソースもさっぱりしていて美味・・・

万願寺唐辛子のポタージュ・・・ 万願寺の苦味や旨味が斬新なポタージュで美味、これは

是非是非 真似してみたい一品でございます・・・(笑)

お魚料理は・・・ クエでございます。わたくしのお口には滅多に入らない高級魚でございま

すので・・・(笑) カレー風味のブールブランソースが好印象!! じっとりした季節にはスパ

イスはGOODでございます(笑)

お肉料理は・・・豚スペアリブの煮込み 柔らかでしっとり煮込まれたお肉 軽い味わいで

食べるともう一口欲しくなる やみつきスペアリブ・・・(笑)

続きましては・・・鴨胸肉のロースト 皮面は香ばしく焼き上げられて中はしっとりとロゼ

続きましては・・・黒毛和牛のステーキ シンプル火入れでお肉の旨味がダイレクトな一皿 

しっかりペロッと・・・(笑)

デザートは・・・チョコレートのテリーヌに

クレームダンジュ・・・ヨーグルト風味の冷たいムース

わたくしはわがままを言いまして・・・マンゴーのパフェとバナナのタルトを盛り合わせにして

いただきました・・・(笑)

最後はコーヒーにお茶菓子まで・・・最高のランチとなりました(笑)

http://www.renard-bleu.net/index.php

イタリア食堂FUKUMOTO 久々に京都食べ歩き・・・!!

京都イベントをゆっくり楽しみまして・・・まずは懐かしいお店でコーヒーブレイク・・・(笑)

14th4390.jpg

わたくしの大好きなウインナーコーヒーが美味しいお店「築地」さんでございます・・・(笑)

昭和がそのまま残された雰囲気は超オススメでございますぞよ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 京都でのイベントを拝見・・・!!

14th4383.jpg

京都藤井大丸さんの屋上で開かれました「くらしのレシピ」なるイベントの情報をGETいた

しましたので・・・興味深々で行ってまいりました・・・(笑)

天候は生憎の雨!! 屋上イベント・・・もちろん屋外でございますので、どこかに雨男が集

結しているのでございましょう(笑)

八百屋さんがお野菜を売っておりまして・・・そのお野菜を蒸し上げてバーニャカウダで・・・

美味しそうなブースがたくさんありまして目移り・・・

アパレル関係や雑貨・・・クラフト系、ワークショップなどなど、いろんなお店がたくさん出店

しておりまして、楽しいイベントでございました。

イタリア食堂FUKUMOTO 未確認飛行物体・・・!!

何やら中に浮く船体・・・(笑) 美味しいバジルの時期は美味しいタコの時期 ・・・ わたくしの

勝手な思い込みでございますが・・・この季節が来ますと、厨房内にUFOが出現することが

チョクチョクでございまして(笑) 美味しいタコのジェノバソース前菜やパスタで・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 次は梅のジャム・・・!!

14th4363.jpg

先日たっぷり梅酒漬け込みましたが・・・本日は梅ジャムを作っております・・・(笑) 甘酸っ

ぱい梅ジャム出来上がりましたら、梅ジャムソーダなどドリンクはもちろんでございますが

お肉のソースなんかにも使ってみたいと思います・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 大好評デザート・・・!!

14th4360.jpg

最近人気急上昇のデザートは・・・濃厚なパンナコッタ 自家製苺ジャムソースでございます。

何やらこの人気に・・・菓子工房でのデザート販売計画があるとか・・・ないとか・・・(笑) 凄腕

Pの動向に、またまた注目が集まっております・・・(笑)

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.