FUKUMOTO スタッフ募集

イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO クリスマスディナー2016発表・・・!!


12月20日(火) ~ 26日(日)
クリスマス特別ディナーメニュー
お一人様 7,000円

antipasto  〜 前菜  〜

 前菜盛り合わせ
 赤ピーマンのムース コンソメジュレ キャビア
  カキのスモーク イベリコ豚 バルサミコ風味
 季節野菜サラダ マグレ鴨の生ハム 苺ヴィネグレット
antipasto  〜 前菜  〜
 地鶏モモ肉の香草パン粉焼き
 白いんげん豆と春菊のピュレ
primo piatto 〜 パスタ料理 〜
 イカスミを練りこんだタリオリーニ
 アワビとドライトマトのぺペロンチーノ
 と、オマール海老のフライパン焼き
second piatto pesce 〜 魚料理 〜
 甘鯛のうろこ焼きを浮かべた
 渡り蟹と赤えびのクリームスープ
second piatto carne 〜 肉料理 〜
 フォワグラ 柔らかく煮込んだ豚タン 和牛ランプ肉
 ジャガイモと白葱のグラタン トリュフのソース
dolce 〜 デザート 〜
 きたさかさん家のおいしい苺のスープにパンナコッタ
cafe e te 〜 食後の温かいお飲物 〜
 コーヒー又は紅茶
 
 
ご予約は店頭もしくはお電話にて 受付期間:12月15日(木)まで
予定数に達し次第受付終了となります。

お電話でのお問い合わせはコチラ TEL 0749-47-6770

イタリア食堂FUKUMOTO おひさしぶりですUMAMI IPA ・・・!!

14th5221.jpg

ヤッホーブルーイングさんのUMAMI IPAが久々に飲めますよーーー(笑) しばらく見ない

と思っておりましたら、アメリカ進出して逆輸入的な・・・(笑)帰国子女的なビアーです・・・

さすがはアメリカ輸出は日本特有の歌舞伎デザインで・・・

以前はこんな感じのデザインでございましたが・・・「好みなんて聞いてないぜSORRY」 で

あります。細かな作り方はわかりませんが、かつお節、旨味出汁が・・・って・・・美味いやつ

です・・・(笑) まぁ皆さんも、たぶん説明なんて聞いてないぜSORRYでありますよ・・・(笑)

ちなみに今は第4弾でございまして・・・ わたくしも飲めておりませんが・・・(泣)

『 前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY  セッション柚エール あら塩仕立て 』

ビール好き・・・柚子好き・・・には堪らないビールなのです・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 今年も来ました「焼きりんごのショートケーキ」・・・!!

14th5211.jpg

待ちに待つお客様のお声が上がる・・・『焼きりんごのスコップショートケーキ』 が いよいよ

スタートいたしました(笑)

やわらかなピンク色した焼きりんごシロップを仕上げにタラリ・・・(笑) 他にはないりんごの

ショートケーキ 今年も是非是非お楽しみ下さいませ・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 東近江の国より鹿もも肉が届きました・・・!!

14th5198.jpg

以前お話してから少し時間が経ちましたが、地元のジビエがやっと手元に届くようになりま

した。少しづつではございますが・・・これから提供していけると思いますので、お楽しみに

内ももと外ももに分けて筋を外しまして・・・早速グリルしております(笑)

低温のオーブンでやわらかく火入れいたしまして・・・

鹿もも肉のロースト完成でございます・・・(笑) まだメニューにはのっけておりませんが・・・

気になる方は是非是非お声かけくださいませ・・・近日中に黒板メニューで登場いたします。

菓子工房フクモト 季節フルーツのタルトの仕込み風景・・・!!

14th5215.jpg

季節フルーツのタルトが人気沸騰中でございまして・・・(笑) たくさんのフルーツカットの準

備やカスタードクリーム、タルト生地の焼成・・・ 生地の準備から数えるとたくさんの手数で

ございます。それにしても菓子工房のケーキはフレッシュフルーツいっぱいであります(笑)

本日は、10種類のフルーツがたっぷり乗って完成でございます・・・(笑)

菓子工房フクモト ファサードに・・・また新たな・・・!!

14th5207.jpg

凄腕Pが突然トリカゴを買ってまいりまして・・・この中に多肉植物を確保したいとの事 (笑)

いつもながら急なお願いにカーロさんが答えてくれまして・・・(笑)

めちゃめちゃ可愛く仕上がっております・・・(笑) この場を借りまして・・・カーロ・アンジェロ

スタッフの皆様・・・いつもいつもありがとうございます・・・(笑) 凄腕Pも御満悦でございます。

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.