大好きなアンティークショップが
大阪進出いたしましたので・・・
早速行ってまいりましたぞよ・・・(笑)
大きなビル3階を埋める
家具や雑貨など
楽しい時間を過ごさせていただきました。
近くにあるショップを散歩しながら・・・
大阪ウインドウショッピング満喫させていただきました・・・(笑)
大好きなアンティークショップが
大阪進出いたしましたので・・・
早速行ってまいりましたぞよ・・・(笑)
大きなビル3階を埋める
家具や雑貨など
楽しい時間を過ごさせていただきました。
近くにあるショップを散歩しながら・・・
大阪ウインドウショッピング満喫させていただきました・・・(笑)
今年も、OSECHIの季節がやってきました・・・。
スタッフみんなで打ち合わせ・・・
クリスマスからの怒涛の年末商戦でございますが
いつも楽しんで取り組むスタッフたち。
好奇心と向上心のあるスタッフだからこそ
美味しいお料理が出来上がるのですぞよ・・・(笑)
りんたろうの、りんたろうによる、お客さまの為の
サンデーランチスタートでございます。
超バタバタしてしまいまして、営業中の
料理の写真がございませんで・・・
すんまそん・・・(笑)
料理続々と提供中・・・!!
今回はデザートが充実しておりますぞよ!!
大人気のクラシックショコラ
ベイクドチーズケーキにラズベリーが・・・
その名も・・・
ラズベリーベイクドチーズケーキ・・・(笑)
いよいよ登場・・・!!
北坂さんのおいしいおいしい苺
たっぷり山積み苺のタルト!!
人気の焼きタルトは
ブルーベリークランブルで・・・
今回からホイップシフォンサンドも
たっぷりご用意いたしました・・・(笑)
紅玉りんごホイップシフォンサンド
チョコバナナホイップシフォンサンドに
紅茶とオレンジホイップシフォンサンド
いちばん人気のバニラホイップシフォンサンド
ブラボーなプリンが2種類
プレーンと抹茶!!
デザートが続々と提供スタート
やはり苺のタルトが人気でございます・・・
料理後に苺のタルトが登場するのは久々で・・・
提供しているわたくしたちが感動してしまいました・・・(笑)
鹿肉入荷いたしましたぞよ・・・(笑)
ロースをしっとり焼きで味見・・・
滋味うまうまでございます。
今回の鹿は和歌山だそうです。
ふんわりと柑橘が香るのは
みかんを食べているのではないか・・・
とのこと。食べるもので味わいが
変わる、ジビエのおもしろさでし!!
こばママ・・・ありがとうございます・・・(笑)
焼き菓子やケーキ生地の焼き上がりを
いつも四苦八苦しておりましたが・・・
こんなにスッキリ・・・(笑)
これで焼き菓子いっぱい焼き焼き
しろってことなのですね・・・(笑)
今週末はイベント2連続・・・(笑)
急遽参戦決定いたしまして・・・(笑)
バタバタで準備いたしましたが、
なんとかオープンできました・・・(笑)
米原 BROSは厚切り豚肩ロース肉を
炭火で焼き焼き 柚子のっけ・・・(笑)
彦根チームは
な・な・な・なんと・・・!!
自家製のパスタ タリアテッレで
ジェノバ風 バジルソースを・・・
あらま
写真無し・・・
菓子工房フクモトからは
マフィンが・・・
あらま
写真無し・・・(笑)
バタバタでございましたので・・・(笑)
本当に久々のイベント スタッフ一同
楽しく参戦させていただきましたぞよ・・・(笑)
わが家の愛犬 ウォッカくんも
遊びに来てくれましたが・・・
たくさんの人に圧倒されてビビり
でございました・・・(笑)
今週末はイベント2連続・・・(笑)
急遽参戦決定いたしまして・・・(笑)
バタバタで準備いたしましたが、
なんとかオープンできました・・・(笑)
滋賀県のクラフトビールタップが
10種類以上並んで・・・
そこに各店舗がおつまみを・・・
ビールのおつまみといえば・・・
そうですBROS自慢の
自家製ソーセージを炭火で焼き焼き
そしてMr.CHIFFONCAKE
のホイップシフォンサンドも・・・
ビールのテイストに合わせた新作が
4種類並びましたぞよ・・・(笑)
お天気バッチシ
お料理もバッチシ
お菓子もバッチシで
たくさんのお客様がビール片手に
笑顔でキラキラしておりました・・・(笑)
久々のイベントでワクワク・ドキドキ
いたしましたが、楽しませていただきました。
たまに・・・ 極稀に・・・
おいしい泡開けてます。
ダビデ・スピラッレの
エッレウーノ
ガルガーネガ主体で、瓶内2次醗酵
すっきりとキレの良い辛口フリッツァンテ!!
お昼の人気メニューは・・・
季節野菜たっぷりサラダ
でございます・・・(笑)
本日のオヌヌメパスタは・・・
秋ですからねぇー
秋茄子ですよねぇー
ベーコンと揚げ茄子のトマトソース
となります・・・(笑)
皮ごと食べられる
しっとり柔らかくて
甘いかぶら「あやめかぶ」
サラダにも・・・
ガルニにも・・・(笑)