イタリア食堂 FUKUMOTO

イタリア食堂FUKUMOTO いきなり弾丸江戸研修・・・其の二!!

14th1840.jpg

お昼はカフェ「アビル」さんへ。しっかりフードも充実したカフェでございまして、ディナー型の

カフェでございます。しっかりお酒も浴びるほど飲んでほしいとかで・・・だから「ABILL」(笑)

カウンターもいろんな物が置かれておりますが、バランス良く素敵な感じ・・・なかなか真似

しても、上手くいかない微妙なレイアウトでございます。

今日は車ではありませんので、思う存分・・・乾杯であります(笑)

ではでは、お食事・・・まずはサラダから

今回は研修ですので、しっかりお写真も撮りまして・・・

豚肩ロースの香草パン粉焼き 赤ワインソース

若鶏モモ肉のロースト 粒マスタードクリームソース

サーモンのポワレ アメリケーヌソース

どれもカフェのレベルをグンと突き抜けて本格ビストロって感じであります。美味しいのはも

ちろんでございますが、雰囲気も味って感じで、なんとも落ち着きまして、ほっこり大満足。

テイクアウトのドリンクもありましたので、しっかりゲット・・・次のカフェの展開には必要なア

イコンでありますのでしっかり勉強して帰りたいと思います。

イタリア食堂FUKUMOTO いきなり弾丸江戸研修・・・!!

14th1830.jpg

今回はいきなりの東京こと江戸へ・・・お菓子、CAFE、レストランをめぐりに行ってきました。

まずは、雑誌で気になっておりました「A COTE(アコテ)」さんへ

小さなお店で焼き菓子を一人で焼かれておりまして・・・本当に素敵なお店でございました。

店内が撮影不可でしたので、言葉では伝えきれませんが、焼き菓子の甘い香りがたちこめ

3人で入ったら満員の1畳ほどの小さな店内で、焼き上がったお菓子が目の前で仕上がっ

て行くのを見ながら・・・って感じでした。シェフも職人気質と思いきや、気さくにお話していた

だきまして。楽しい時間になりました。

店を出てやっぱりすぐに食べたい・・・(笑)歩きながら焼き菓子を頬張りまする・・・(笑)

しっかり焼きこまれて、バターの香りと粉の香ばしい香りが美味しい!!自然に笑みが

澤ポンシュ貴行もガッツリ頬張って・・・「こじゃんと旨い」(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO やっと行ってきました「ふくから」さん!!

14th1784.jpg

ずっと気になっておりましたが、なかなか寄れずにいましたが・・・行ってまいりました。

いろんな部位の唐揚げがございまして、手羽先に、手羽元に、胸に、モモに、軟骨なんかも

ございました。しっかり味がしみ込んでおりまして、そのままでもパクパクイケてしまいます。

ご飯のおかずに・・・って買って帰りましたが、ビールが進む進む(笑)

もちろんご飯とも相性抜群で、美味しい唐揚げでございました。

イタリア食堂FUKUMOTO 話題の「肉うどん」を実食・・・!!

14th1783.jpg

テレビコマーシャルで気になっておりまして・・・(笑)食べに行ってまいりました・・・(笑)

うどん大好きで丸亀さんには、よくお世話になりますが ・・・コマーシャルが気になって寄ら

せていただいたのは、初めてでございます。  ちょい甘辛な味付けですが、かけうどんの中

にドボンいたしましたら、ちょうど良い塩梅で、美味しくいただきました。 白ご飯にかければ

牛丼にもなります・・・(笑)

イタリア食堂FUKUMOTO 「かもめ食堂」さんに行ってきました・・・!!

14th1758.jpg

ずっとずっと行きたかったのですが、日曜日休みや、いろんなタイミングで行けなかったお

店「かもめ食堂」さんへ行ってきました。彦根から夕方の道はかなり渋滞いたしまして・・・

何度もお電話いたしまして・・・恥ずかしながらも、こんなお気遣いが嬉しい(笑)

お腹ペコペコでありますので、まずはタパス5種盛り合わせ種類豊富なタパスよりお好きな

5種類が選べて、楽しい美味しい一皿!!今回は時計回りに生ハム、スコッチエッグ、鶏の

ジェノベーゼ、豚のテリーヌで、中心のグラスの中がカポナータ(野菜のトマト煮込み)であり

ます。乾杯と共にフォカッチャが出てきまして、そこに添えてありました豚のリエットが山椒入

りで美味しかったので、今度マネして作ってみようと思います。ワインには鉄板でありますよ

よく考えますと、初めて食べるスフレオムレツであります。メレンゲを混ぜて焼き上げるスペ

イン風オムレツを昔焼いた事がございますが・・・びっくりするぐらいフワフワでございまして

スタッフが切り分けてサーブしてくれますので、これもまた楽しい美味しい

鶏の4種の部位の唐揚げって名前がそそります・・・!!胸や腿に軟骨が2種類と手羽元

って既に5種類でありますが(笑) 嬉しい、楽しい、美味しいってね

牛筋の味噌煮込みであります。熱々グツグツでトロントロンの筋とお野菜がGOOD!!

ミルフィーユカツレツは中にごぼうが巻き込んでありまして、豚の美味しい脂とごぼうが絶妙

気になる方はこちら    http://r.gnavi.co.jp/c615500/

イタリア食堂FUKUMOTO やっと行ってきました「木と森」さん・・・!!

14th1752.jpg

気になっていましたカフェ「木と森」に行ってまいりました。

とっても雰囲気のあるカウンターであります。

 店内にはゆっくりとした時間が流れておりまして、軽めのJAZZが落ち着かせてくれます。

優しい味わいのスープセット 冷製ポタージュとお惣菜も自然な味わいで美味しく、特にパ

ンがやわらかくて、もっちりしていて美味しかったであります。

豚の煮込みとクスクスのセット 久々に・・・ イタリア旅行の機内食以来のクスクスでござい

ます(笑)こちらも自然で優しい味わいで、なんだかホッといたします。

チキンとお野菜のマリネのパ二ー二セット ふんわり柔らかな、もっちりパンに具材をサンド

してプレスしたパニーニ(ホットサンド)でございまして、食べ応えもしっかりで美味しくいただ

きました。 長浜でゆっくりとしたいときは、是非であります。

気になる方はこちらから  http://gp53.net/index.html

イタリア食堂FUKUMOTO 新しくなった「Clap」さんへ・・・!!

14th1709.jpg

ずっと気になっておりました、「クラップダイニング」さんへ行ってきました。めっちゃ可愛い

お店で入口のアプローチからパシャリ!!

オムライスにパスタやチーズフォンデュなど、いろんなメニューがあって楽しい・・・

フォンデュでワイワイ、チーズトロトロで・・・美味し

私は、石焼きカレーをいただきました。

オムライスに・・・

パスタに・・・

食後にデザート!!以前から変わらずの美味しさとCLAPsmileも健在でございまして・・・

https://ja-jp.facebook.com/Clapdining

菓子工房フクモト やっと行ってきました「エクレレ」さん・・・!!

14th1681.jpg

かなりのお客様からお声をお聞きしておりまして、ずっと行きたかった「エクレレ」さんへ行っ

てまいりました。写真では見ておりましたが、可愛いお店でございます。

まずはエクレアをチョイスいたしまして・・・

焼き菓子も可愛くて、種類が豊富で・・・

7月より新メニュー ソフトクリームもいただきました。ミルキーで少しシャーベット感のある

サッパリ系ソフトクリームで美味しくいただきました。

焼き菓子専門店 Eclairer エクレレ

滋賀県東近江市垣見町754(電話:0748-43-6225)

菓子工房フクモト 菓子工房マンマ・ミーアさんへ・・・!!

14th1636.jpg

ずっと行きたかった場所「菓子工房マンマ・ミーア」さんへ・・・

ギャラリー併設でゆっくりと下時間が流れておりました・・・

ギャラリーを抜けると大きなショーケースにはケーキが並びます。

ボロボロだった旧校舎を・・・ってことは有名ですが、こんなに雰囲気のある空間になるとは

太陽の光をいっぱいに取り込んだ窓際の席で、早速カフェタイム・・・(笑)

リュバーブの季節でございまして、甘酸っぱい美味しいタルトに仕上がっております。

日本では馴染みのない食材でございますが、美味しいお野菜でございます。元々はお薬と

して・・・と習ったような気がしますが、強烈な酸味と、鮮烈な色と、独特の香りが印象的です。

次女はチョコレートケーキを・・・しっとり濃厚なチョコレートを堪能!!

甘夏のタルト この暑い季節には、柑橘系のさっぱりしたタルトがやはり美味しい!!

本当に美味しい、幸福な気持ちになります。この皿の中に込められた思いは・・・味だけで

なく、この土地の空気も、作り手の思いも、そこに関わるいろいろなものの味が感じられ・・・

ごちそうさまでした・・・。

http://mammamia-project.jp/

イタリア食堂FUKUMOTO やっと行くことが・・・ブロートハウスさん!!

14th1513.jpg

ずっと行きたかった場所へ、やっと行くことができました。「ブロートハウス」さんであります。

以前は彦根市内でお店をされてましたが、今は愛荘町 安孫子に移転され、ゆっくりと美味

しいパンづくりライフを楽しまれております。

朝早い時間帯は、ソフト系が中心だそうです、お昼からハード系のパンが並ぶそうでありま

す。ふむふむ・・・次は昼過ぎてからも、寄って見たいと思います。

HOME
copyright (C) FUKUMOTO All Rights Reserved.